アーユルヴェーダ アロマテラピーオトハ
- リラク
- リフレッシュ
- エステ
- 大分県大分市南津留13番4号ベルクレスト103
- 【駐車場完備】大分駅から車で7分/大分駅前からバスで11分/舞鶴橋下車徒歩3分
音葉のブログ
- 【初めての方へ】アーユルヴェーダって何?
- ◆その疲れ、一時的なマッサージで終わらせていませんか?
「アーユルヴェーダ」という言葉を聞いたことはあっても、何をするんだろう?」「エステやマッサージとどう違うの?」と、一歩踏み出せずにいませんか?
現代社会で溜め込んだ慢性的な疲労や不調(肩こり、冷え、不眠など)は、単なる表面的なコリではなく、心身のバランスの乱れから。
今回、アーユルヴェーダの基本的な考え方と、「音葉」で初めて体験される方が安心して受けていただける理由を分かりやすく解説します!
1. アーユルヴェーダの基本:不調の「根本原因」を見つける智慧
アーユルヴェーダは、世界最古の伝統医学の一つで、約5000年前にインド・スリランカで誕生しました。
「生命の科学」という意味を持ち、病気になってから治すのではなく、
「未病を防ぎ、毎日を健やかに生きる」ことを目指します。
マッサージとの大きな違いは、すべてのお客様を体質(ドーシャ)から確認し、施術を行うこと。
◎ドーシャ(体質)とは?
ヴァータ(風・空)・ピッタ(火・水)・カパ(地・水)という3つの生命エネルギーのバランスで、一人ひとりの体質や不調の傾向を判断します。ドーシャに基づき、お一人お一人の体質に合わせたハーブオイルを厳選して使用。不調の根本に働きかけ、体内に溜まった老廃物を排出するデトックス効果を最大化する鍵となります。
2. 初めてでも大丈夫!音葉のアーユルヴェーダは「痛くない」理由
初めて施術を受ける方は、「痛いのでは?」と不安に感じるかもしれません。音葉のアーユルヴェーダ全身オイルトリートメント(アヴィヤンガ)は、「心地よさ」を最も大切にしています。
◎優しく、深く浸透させる手技
本場医師から学んだ熟練の手技で、オイルを皮膚の深部まで浸透させます。ゴリゴリと強く揉みほぐすのではなく、体質に合わせた圧でリンパの流れを促し身体の内側から緊張を解放していきます。
◎極上のリラックス
極上のリラックスは、自律神経を整え、自然治癒力を高める一番の薬です。施術中は深い眠りに落ちてしまうお客様がほとんどです。初めての方こそ「脳を休ませる感覚」を体験していただきたいです。
3. 【音葉の主力】日常を根本から改善
施術後も効果が持続するのが特長。生活習慣や食事に関するアドバイスも行い、あなたのセルフケア能力を高めるサポートをしています。
|
新 規 |
¥11,000 【人気No.1】アーユルヴェーダ全身オイル ヘッドスパ付き 100分 12500円→
|

-
●2025-11-07
-
●2025-11-07
-
●2025-11-05
-
●2025-11-03
-
●2025-10-29
- 2025年11月分(4)
- 2025年10月分(5)
- 2025年9月分(10)
- 2025年8月分(7)
- 2025年7月分(6)
- 2025年6月分(4)
- 2025年5月分(7)
- 2025年4月分(5)
- 2025年3月分(8)
- 2025年2月分(8)
- 2025年1月分(5)
- 2024年12月分(8)
- 2024年11月分(7)
- 2024年10月分(7)
- 2024年9月分(10)
- 2024年8月分(8)
- 2024年7月分(11)
- 2024年6月分(2)
もっと見る
音葉のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥5,000 【通常よりお得!13日限定★】ボタニカルドライヘッドスパ 40分¥6000→
|
|
新 規 |
¥11,000 【人気No.1】アーユルヴェーダ全身オイル ヘッドスパ付き 100分 12500円→
|
|
新 規 |
¥17,500 【人気No.2】アーユルヴェーダ全身オイル+シロダーラ 160分18500円→
|
|
新 規 |
¥7,500 【根本改善】ドライヘッドスパ20分+アーユルヴェーダハーブ蒸し40分 ¥8500→
|
|
新 規 |
¥6,800 【温活×デトックス】ドライヘッドスパ20分+黄土よもぎ蒸し40分 ¥7500→
|
|
新 規 |
¥7,000 【冷え・むくみ撃退!】よもぎ蒸し+足つぼオイルマッサージ70分 ¥8500→
|

