イヤシノモリ リラク エステ ヨウジョウ オギクボテン
- リラク
- 整体・カイロ
- リフレッシュ
- エステ
- 東京都杉並区荻窪5-26-8 小山ビル2階
- 荻窪駅西口目の前・南口徒歩1分以内
癒しの森のブログ
- 腰痛とお尻の筋肉
- 「腰が痛いとき、どうしていますか?」と尋ねると、
「毎晩、お風呂上りに、前屈のストレッチで腰を伸ばしている」という方は多いのではないでしょうか?
実は、腰の筋肉の柔軟性が低いというケースは非常にまれ。
腰痛は腰そのものをストレッチするよりも、
腰周りを積極的に動かしてお尻の筋肉の柔軟性を上げると、
意外と素早く楽になるケースが多いです。
腰痛の原因は、筋力不足、筋肉の血流不全、関節の柔軟性の低下、
疲れやストレスなど様々ですが、長時間同じ姿勢でいることが影響しています。
例えばイスに座っている間、体の重みは腰椎(腰のあたりの骨)にのしかかります。
すると、腰椎の椎間板や軟骨はずっと押しつぶされたまま。
これが繰り返されると血行が悪くなり、
新陳代謝もスムーズにいかず軟骨がつぶれたり、靭帯が硬くなったりします。
また、筋肉をギュッと固めて姿勢を支えるのでやはり血行が悪くなり、
結果、腰に痛みを感じるようになります。
血行を促すには、骨盤周りの筋肉をよく動かすことが一番早い。
例えば立ち上がったり、歩いたりするだけで骨盤が動き、
その上につながる腰椎も一緒に動きます。
すると、椎間板や軟骨に血液が巡り、新陳代謝がスムーズに起こります。
また、椎骨が動くたびに軟骨は関節液を吸い上げ、
スポンジのように膨らむので椎間板がつぶれるのを防いでくれます。
もう一つ、大事なのはお尻の筋肉の柔軟性です。
腰痛を持っている人のほとんどの方はお尻の筋肉が硬いという症状がみられます。
お尻の筋肉が硬くなると、骨盤と腰椎の動きが制限されます。
また、左右の柔軟性がアンバランスであれば骨盤の位置がずれてしまい、
これも腰痛の原因になるのです。
|
全 員 |
¥9,500 【大好評♪】全身アロマリンパ60分+コリ取りハイパーナイフ30分 計90分¥9500
|
癒しの森
-
●2025-11-19
-
●2025-11-08
-
●2025-11-02
-
●2025-10-28
-
●2025-10-24
- 2025年11月分(3)
- 2025年10月分(7)
- 2025年9月分(5)
- 2025年8月分(4)
- 2025年7月分(6)
- 2025年6月分(7)
- 2025年5月分(4)
- 2025年4月分(9)
- 2025年3月分(9)
- 2025年2月分(6)
- 2025年1月分(9)
- 2024年12月分(13)
- 2024年11月分(9)
- 2024年10月分(11)
- 2024年9月分(8)
- 2024年8月分(10)
- 2024年7月分(14)
- 2024年6月分(12)
- 2024年5月分(17)
- 2024年4月分(1)
もっと見る
癒しの森のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥7,200 【人気No.1】整体もみほぐし+足つぼ&ふくらはぎオイル+ドライヘッドスパ/90分
|
|
全 員 |
¥0引き ご新規・チラシご使用のお客様はクーポン価格から更に¥300お値引き↓↓
|
|
全 員 |
¥7,500 【2回目以降★人気No.1】整体+足つぼふくらはぎオイルリンパ+ヘッド90分¥7500
|
|
全 員 |
¥5,800 【平日10-16時限定☆ 極上手技☆】アロマリンパマッサージ60分¥6100→5800
|
|
全 員 |
¥8,800 【平日10-16時限定★大人気】全身アロマリンパ+小顔コルギ90分¥9100→8800
|
|
全 員 |
¥3,500 【女性人気◎冷え/自律神経/子宮ケア】6種から選べる黄土よもぎ蒸し40分¥3500
|

