小林整骨院 三条のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-13 10:14:40.0
- 骨格矯正と内臓疲労の関係
- こんにちは!
小林整骨院三条です(^▽^)/「内臓疲労」は食べ過ぎや飲み過ぎだけでなく、骨格の歪みとも深く関係しています。
体は骨格・筋肉・神経・内臓が連動しており、どれか一つが乱れると他にも影響します。
1. 姿勢の歪みが内臓を圧迫する
猫背や反り腰が続くと、胸郭や骨盤のズレにより内臓が圧迫されます。
内臓が下がると消化・吸収・排泄の機能が低下します。
猫背 → 胃腸の圧迫で消化不良・便秘
反り腰 → 腰椎神経の圧迫で腎臓や生殖器に影響
巻き肩 → 呼吸が浅くなり肝臓や横隔膜の働き低下
2. 血流・リンパの滞りによる機能低下
骨格の歪みは筋緊張を生み、自律神経・血流・リンパの流れを妨げます。
これが続くと、内臓の血流が悪化し「内臓疲労」を招きます。
背骨・骨盤の歪み → 自律神経の乱れ
筋緊張 → 血行不良・代謝低下
代謝低下 → だるさ・冷え・食欲不振
3. 骨格矯正による内臓への良い影響
整骨院の骨格矯正は、背骨・骨盤・肋骨・肩甲骨のバランスを整え、
姿勢だけでなく内臓機能の回復にもつながります。
背骨の歪み改善 → 自律神経が安定
胸郭を開く → 呼吸が深くなり酸素供給アップ
骨盤を整える → 内臓の位置が安定し消化・代謝が改善
当院の骨格矯正は即効性があり、1回でも体の軽さを実感しやすいのが特徴です。
体全体の循環が良くなり、内臓への負担も軽減されます。
4. 内臓疲労のサイン
疲れやすい・体が重い
食欲不振・胃もたれ
便秘や下痢を繰り返す
朝起きてもスッキリしない
肩や腰の張りが取れない
これらの不調は、骨格や自律神経の乱れが関係している可能性があります。
まとめ
骨格矯正は姿勢を整えるだけでなく、内臓が働きやすい環境をつくる施術です。
体のバランスが整えば、血流や代謝、自律神経が改善し、内臓疲労の軽減にもつながります。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥2,000 人気NO1☆全身のお悩み解消☆【全身整体】7300円→2000円
|

ご来店お待ちしております
柔道整復師
梅田 尭典ウメダ タカノリ
サロンの最新記事
-
●2025-11-13
-
●2025-11-13
-
●2025-11-13
-
●2025-11-13
-
●2025-11-12
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(44)
- 2025年10月分(98)
- 2025年9月分(91)
- 2025年8月分(85)
- 2025年7月分(64)
- 2025年6月分(73)
- 2025年5月分(64)
- 2025年4月分(17)
- 2025年3月分(6)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(27)
- 2024年11月分(29)
- 2024年10月分(18)
- 2024年9月分(16)
- 2024年8月分(17)
- 2024年7月分(21)
- 2024年6月分(1)
もっと見る
小林整骨院 三条のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,000 人気NO1☆全身のお悩み解消☆【全身整体】7300円→2000円
|
|
新 規 |
¥2,000 肩こり/腰痛改善コース☆整体×骨格矯正 ☆¥7300→¥2000
|
|
新 規 |
¥3,000 【女性人気No.1】整体×美容鍼 身体とお顔を整える 9750円→3000円
|
|
新 規 |
¥2,000 デスクワークの方に人気♪】肩・首こり・頭痛改善コース☆ ¥7,300→¥2,000
|
|
新 規 |
¥2,000 【骨盤&姿勢矯正/全身の歪み改善◎】整体×マッサージ¥7300→¥2000
|
|
新 規 |
¥2,000 先着10名様【肩こり/腰痛/膝痛改善】骨格矯正×マッサージ ¥7,300→¥2,000
|

