ボディスタイル
- エステ
- リラク
- リフレッシュ
- 東京都調布市国領町1-22-13 ムサシヤビル302
- 京王線:布田駅徒歩3分/国領駅徒歩4分/調布駅徒歩10分
ボディスタイル(Body Style)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-10-20 16:32:36.0
- ダイエット中の炭水化物の摂り方
- こんにちは、Body Styleの小倉です。「炭水化物=太る」と考え、ダイエット中に炭水化物を避ける方が多いですが、実は炭水化物は体にとって重要な栄養素です。適切に摂取することで、健康的なダイエットをサポートできます。今回は、ダイエット中の炭水化物摂取のポイントをお伝えします。
炭水化物の役割
炭水化物は体の主要なエネルギー源であり、特に脳や筋肉にとって重要です。消化されるとグルコースに変わり、体内でエネルギーとして使われます。
脳や筋肉は特にグルコースを必要とするため、炭水化物は欠かせません。
ダイエット中でも炭水化物が必要な理由
炭水化物を摂らないとエネルギー不足になり、疲れやすくなったり、筋肉量が減少する恐れがあります。筋肉量が減ると基礎代謝が低下し、
痩せにくくなります。適切に摂取することで体調を維持し、ダイエットを効率よく進められます。
ダイエット中におすすめの炭水化物
ダイエット中に摂るべき炭水化物は、血糖値の上昇が穏やかで栄養価が高いものです。おすすめは以下の通りです。
玄米や雑穀米
食物繊維が豊富で血糖値の急上昇を防ぎ、腹持ちが良いため満腹感が持続します。
サツマイモ
低GI食品で、エネルギーがゆっくりと体に供給され、食物繊維も豊富です。
そば
低GI食品で、ルチンが抗酸化作用を持ち、健康にも良い影響を与えます。
豆類(大豆、黒豆など)
炭水化物とたんぱく質が豊富で、消化がゆっくり進むため血糖値の上昇を抑えます。
ダイエット中に避けるべき炭水化物
精製された炭水化物は血糖値を急激に上げるため、避けた方が良いです。
白米や白いパン
精製されており、血糖値を急激に上げるため、脂肪の蓄積を促進します。
スナック菓子やジャンクフード
糖分や脂質が多く、栄養価が低いため、ダイエットには不向きです。
ポイント
炭水化物を完全に避ける必要はありません。重要なのは、質の良い炭水化物を選び、適量を摂取することです。玄米や雑穀米、サツマイモ、豆類などを選び、精製された炭水化物や加工食品は控えましょう。バランスの取れた食事を心がけ、健康的なダイエットを進めましょう。
ご予約お待ちしております。
おすすめクーポン
|
全 員 |
¥2,000 【体の脂肪をぐんぐん燃焼!】カウンセリング&耳つぼ体験¥3580→¥2000
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-01
-
●2025-10-20
-
●2025-10-06
-
●2025-09-23
-
●2025-09-13
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(1)
- 2025年10月分(2)
- 2025年9月分(3)
- 2025年8月分(4)
- 2025年7月分(6)
- 2025年6月分(5)
- 2025年5月分(4)
- 2025年4月分(4)
- 2025年3月分(3)
- 2025年2月分(4)
- 2025年1月分(6)
- 2024年12月分(4)
- 2024年11月分(7)
- 2024年10月分(1)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(2)
もっと見る
ボディスタイル(Body Style)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥1,500 【口コミ投稿限定クーポン】耳つぼ体験¥3580→¥1800
|
|
全 員 |
¥2,000 【11月限定】リバウンド対策*カウンセリング&耳つぼ体験無料 ¥3580→¥2000
|
|
全 員 |
¥2,000 【11月限定!】ストレスケア・ドカ食い予防¥3080→¥2000
|
|
新 規 |
¥2,000 【当店人気No.1短期間で集中ダイエット】食事指導&耳つぼ体験¥3580→¥2000
|
|
全 員 |
¥2,000 【秋+冬 対策!】お腹の浮き輪が気になる方¥3080→¥2000
|
|
新 規 |
¥2,000 【初回限定 美しいくびれに♪】カウンセリング&耳つぼ体験¥3580→¥2000
|

