ピラティススタジオデップサッポロテンルアージュ
- エステ
- リラク
- 北海道札幌市中央区南1条東2丁目5ー1 M2ビル8F
- 大通駅徒歩5分 バスセンター前駅徒歩1分 <#ピラティス#パーソナルピラティス>
デップ 札幌店Rouage(DEP)のブログ
- ピラティスで体の感覚を研ぎ澄ます:体が変わる理由

ピラティスで感覚が育つと、正しく体を使える
それが不調改善のカギになる理由
近年の研究では、体の感覚の鋭さこそが、痛みや姿勢、動作の質を決める重要な因子であることがわかってきました。
なぜ感覚が大事なのか?
身体は「感じられる範囲」でしか正しく動けません。
例えば…
・肋骨の位置がわからない
・骨盤の傾きがわからない
・肩甲骨がどこにあるか感じられない
・どこに力が入っているか自覚がない
こうした感覚の抜けがあると、脳は誤った姿勢や動きを採用し続けます。
その結果:
・腰を反りすぎる
・膝が内側に入る
・肩に力が入りすぎる
・呼吸が浅くなる
といった、不良動作の自動化(エラーメモリー)が起きてしまいます。
ピラティスが「感覚の再教育」に最適な理由
ピラティスはゆっくりした動きの中で、背骨・肋骨・骨盤・肩甲骨を丁寧に動かします。
これにより、神経科学でいうところの体性感覚野(脳の感覚を司る領域)への刺激が増え、
「どこが、どれくらい、どう動いているのか」がわかる脳の地図がアップデートされます。
このプロセスは筋トレでは得られません。
ピラティスならではの、脳と体の再接続です。
感覚が育つと解決できる悩み
以下の多くは「筋力不足」ではなく、「誤った感覚と動作」が原因です。
1.ぽっこりお腹
腹直筋を鍛えても治らない人は、
腹横筋・横隔膜・骨盤底筋のタイミング感覚がずれているケースが多い。
感覚が整うと自然に腹圧が入り、お腹が凹みやすくなります。
2.肩こり・首こり
肩甲骨の位置がわからない=使いすぎ/使わなすぎのアンバランス。
感覚が戻ると、肩を引き下げる筋が自動的に働き、力みが減ります。
3.腰痛
骨盤のニュートラルがわからないと腰椎に負担集中。
感覚が育つと、腰でなく股関節で動くことができ、慢性腰痛が改善。
4.O脚・X脚
膝の角度の問題ではなく、足裏・股関節の位置感覚の問題が多数。
感覚の再学習で脚の軸が整い、まっすぐに立てるようになります。
5.運動するとすぐ疲れる
呼吸の使い方の感覚が悪いと、代謝効率が落ちる。
ピラティスで胸郭を感じながら動くことで、疲れにくい体へ。
|
新 規 |
¥2,980 【平日限定】12月中:理学療法士によるパーソナルピラティス90分¥9900→¥2980
|

-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-21
-
●2025-11-20
-
●2025-11-18
- 2025年11月分(9)
- 2025年10月分(8)
- 2025年9月分(8)
- 2025年8月分(10)
- 2025年7月分(9)
- 2025年6月分(13)
- 2025年5月分(14)
- 2025年4月分(9)
- 2025年3月分(17)
- 2025年2月分(11)
- 2025年1月分(22)
- 2024年12月分(23)
- 2024年11月分(25)
- 2024年10月分(18)
- 2024年9月分(17)
- 2024年8月分(7)
- 2024年7月分(3)
もっと見る
デップ 札幌店Rouage(DEP)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,980 【平日限定】12月中:理学療法士によるパーソナルピラティス90分¥9900→¥2980
|
|
新 規 |
¥2,980 【平日限定】《姿勢の根本改善》パーソナルピラティス[90分¥9900→¥2980]
|
|
新 規 |
¥2,980 【平日限定】《運動不足の改善》パーソナルピラティス[90分¥9900→¥2980]
|
|
新 規 |
¥2,980 【平日限定】《美脚/美尻》パーソナルマシンピラティス[90分¥9900→¥2980]
|
|
新 規 |
¥2,980 【平日限定】《肩こり/腰痛/猫背》パーソナルピラティス[90分¥9900→¥2980]
|
|
新 規 |
¥2,980 【平日限定】《ブライダル》パーソナルピラティス[90分¥9900→¥2980]
|
