整体院リライフ 肩こり/腰痛/骨盤矯正/肩甲骨/ストレッチ/マッサージ
セイタイインリライフ カタコリヨウツウコツバンキョウセイケンコウコツストレッチマッサージ
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 兵庫県加古郡播磨町東本荘1丁目5ー21クリエートビル3F3C
- 播磨町駅徒歩4分(260m)土山駅徒歩25分(2km)
リライフのブログ
- ストレッチって何秒伸ばすのが正解?
- 「ストレッチは何秒キープすればいいの?」
こんな質問をお客様からよくいただきます。
実はストレッチの効果は 年代や体の組織の硬さによって最適な秒数が違うんです。
ここでは理学療法士の視点から「年代別」と「組織別」にわかりやすくまとめました。
年代別の目安
・30代(柔軟性が比較的高く、回復力もある)
30秒 × 2~3セット
静的ストレッチ:1部位につき30秒
まだ組織が柔らかいので短めでも効果が出やすい
→運動前は15秒程度、運動後は30秒がベスト
・40~50代(筋・腱の硬さが増し始める時期)
30~45秒 × 2~3セット
加齢でコラーゲンの弾性が低下、筋膜の滑走も落ちやすい
研究では「30秒以上キープ」で柔軟性改善効果が大きいと報告あり
→ 血流が落ちやすい年代なので、少し長めが効果的
・60代以降(関節包や腱の硬さが強くなる時期)
45~60秒 × 2セット以上
筋力低下と関節硬化が進みやすいため、時間を長めにかける必要あり
無理に伸ばさず「軽い張りを感じる程度」で持続することが大切
→ 長めに伸ばすことで血流改善 → 関節の動きがラクになる
・組織別の目安
・ 筋肉(ハムストリングス・大腿四頭筋など)
20~30秒
血流改善や柔軟性アップに効果的
・腱・靭帯(アキレス腱・内転筋付着部など)
30~60秒
短すぎると効果が出にくい。特に中高年は長め推奨
・関節包(股関節・肩関節など深い部分)
60秒以上をゆっくり
呼吸を合わせてじっくり伸ばすのがポイント
・神経(坐骨神経モビライゼーションなど)
2~5秒を反復(伸ばしっぱなしはNG)
神経は持続的に引っ張るとダメージになるため、リズミカルに行う
・まとめ
30代は短め(30秒前後)、40~50代は30~45秒、60代以降は45~60秒が目安
筋肉・腱・関節包・神経といった組織ごとに適切な時間が違う
「痛気持ちいい」範囲で呼吸を合わせながら行うことが大切
ストレッチは 秒数を意識するだけで効果が大きく変わります。
自分の年代と体に合わせて、毎日の習慣に取り入れてみてくださいね。
ご相談・ご予約はこちら
整体院リライフ
兵庫県加古郡播磨町東本荘1丁目5-21 クリエートビル3C
山陽電鉄「播磨町駅」から徒歩3分
|
新 規 |
¥7,000 初回プレミアム整体90分
|

-
●2025-11-09
-
●2025-11-07
-
●2025-11-04
-
●2025-11-01
-
●2025-10-31
- 2025年11月分(4)
- 2025年10月分(18)
- 2025年9月分(20)
- 2025年8月分(23)
- 2025年7月分(19)
- 2025年6月分(21)
- 2025年5月分(14)
- 2025年4月分(15)
- 2025年3月分(9)
- 2025年2月分(11)
- 2025年1月分(11)
- 2024年12月分(6)
- 2024年11月分(12)
- 2024年10月分(16)
- 2024年9月分(17)
- 2024年8月分(10)
- 2024年7月分(1)
もっと見る
リライフのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥7,000 初回プレミアム整体90分
|
|
新 規 |
¥7,000 初回プレミアムストレッチ90分【整体、マッサージ、肩こり、姫路加古川明石】
|
|
新 規 |
¥7,000 初回プレミアムマッサージ90分【整体/ストレッチ/産後/加古川姫路明石播磨】
|
|
新 規 |
¥7,000 初回プレミアム産後ケア90分【腰痛/肩こり/明石/神戸/姫路/明石/加古川】
|
|
新 規 |
¥6,000 【学割】初回整体90分【明石/加古川/姫路/神戸/播磨町/三木/小野/加西】
|
|
新 規 |
¥4,000 【学割】スタンダード整体60分【加古川/明石/姫路/神戸/播磨町/三木/小野】
|

