整体院リライフ 肩こり/腰痛/骨盤矯正/肩甲骨/ストレッチ/マッサージ
セイタイインリライフ カタコリヨウツウコツバンキョウセイケンコウコツストレッチマッサージ
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 兵庫県加古郡播磨町東本荘1丁目5ー21クリエートビル3F3C
- 播磨町駅徒歩4分(260m)土山駅徒歩25分(2km)
リライフのブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-11 08:53:13.0
- 「腰が反ってつらい」その原因、実は内臓の下がりかも
- 鏡を見て「お腹だけポッコリ出ている」「腰の張りが取れない」
そんな悩みを感じていませんか?
30代を過ぎると、姿勢や筋肉だけでなく内臓の位置にも変化が起きます
反り腰とぽっこりお腹はセットで起こることが多く、放っておくと腰痛・冷え・便秘・内臓不調につながることも
1:反り腰とぽっこりお腹の関係
反り腰とは、骨盤が前に傾き、腰のカーブが強くなっている状態です
このとき、お腹の筋肉(腹横筋・腹直筋)は引き伸ばされて働きづらくなり、腹圧が下がります。
その結果、内臓を支える力が弱まり、腸や胃などが下がることで下腹部が前に出て見えるようになります
つまり、「ぽっこりお腹」は筋肉の問題だけでなく、内臓の下垂も関係しているのです
2:内臓下垂が起こるとどうなる?
骨盤の前傾により腹圧が低下すると、腸や胃、子宮、膀胱が本来の位置から下がりやすくなります
これにより、以下のような症状が出やすくなります
・便秘や下腹の張り
・胃もたれ、食欲不振
・下腹部の重だるさ、生理痛
・腰の反りやすさ、慢性的な腰痛
姿勢だけでなく、内臓機能や血流、ホルモンバランスにも影響します
3:悪化させる生活習慣
・長時間のデスクワーク
・運動不足による体幹筋の低下
・冷たい飲食物の摂りすぎ
・ストレスや睡眠不足による自律神経の乱れ
これらが続くと、内臓が下がりやすくなり、お腹の中が“重く沈む”ような感覚が現れます
4:整体でできること
整体院リライフでは、「筋肉・骨盤・内臓・神経」の4つのバランスを整える施術を行います
・内臓調整:腸や胃、肝臓などの動きを促し、血流と代謝を改善
・腸腰筋・太もも前のストレッチ:骨盤の傾きを整え、反り腰をリセット
・背骨と神経アプローチ:神経の流れを整え、姿勢を安定化
・呼吸調整:横隔膜を動かし、腹圧を高めて内臓を正しい位置へ導く
内側と外側の両方から整えることで、根本的な改善を目指します
5:セルフケアでできるサポート
壁にもたれて呼吸練習
片膝立ちで腸腰筋ストレッチ
椅子に座って骨盤底筋のトレーニング
日常的に行うことで、整体効果が長持ちします
6:まとめ
反り腰とぽっこりお腹は、筋肉だけでなく内臓の位置も関係
骨盤・呼吸・内臓を整えることが根本改善のカギ
整体+セルフケアは内側から整う体をつくる
姿勢を変えるだけでなく、内側から整えることで、軽やかに動ける体を手に入れましょう
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥7,000 【新規】朝スッキリ起きられる首肩リセット整体
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-11
-
●2025-11-10
-
●2025-11-09
-
●2025-11-07
-
●2025-11-04
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(6)
- 2025年10月分(18)
- 2025年9月分(20)
- 2025年8月分(23)
- 2025年7月分(19)
- 2025年6月分(21)
- 2025年5月分(14)
- 2025年4月分(15)
- 2025年3月分(9)
- 2025年2月分(11)
- 2025年1月分(11)
- 2024年12月分(6)
- 2024年11月分(12)
- 2024年10月分(16)
- 2024年9月分(17)
- 2024年8月分(10)
- 2024年7月分(1)
もっと見る
リライフのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥5,000 見つけたらラッキー11月中限定クーポン初回90分5000円!口コミ記載可の方
|
|
新 規 |
¥7,000 【新規】朝スッキリ起きられる首肩リセット整体
|
|
新 規 |
¥7,000 【新規】腰痛・反り腰・猫背を根本から整える全身整体90分
|
|
新 規 |
¥7,000 【新規】内臓のコリを整え自律神経をリセット!内臓整体90分
|
|
新 規 |
¥7,000 【新規】小顔×頭蓋×自律神経フェイシャル整体
|
|
新 規 |
¥7,000 【新規】自律神経の乱れ・不眠・だるさを整える全身整体90分
|

