ヨヨギウエハラエキマエセイコツイン セイタイ コツバンキョウセイ
- リラク
- 接骨・整骨
- 整体・カイロ
- 東京都渋谷区西原3-1-4 市川ビル3F
- 代々木上原駅徒歩1分
代々木上原駅前整骨院のブログ
- 整骨院と整体・マッサージの違いとは?
- <整骨院(接骨院)とは>
■ 国家資格者が施術を行う
整骨院(接骨院)は、「柔道整復師」という国家資格を持つ施術者が施術を行う医療類似施設です。
柔道整復師は、筋肉・関節・骨格のケガや痛みを、手技で回復へ導く専門家です。
■ 保険が使える場合がある
打撲・捻挫・挫傷(肉離れ)・骨折・脱臼などの外傷には、健康保険の適用が可能です。
(※慢性的な肩こり・腰痛などは自費になります)
■ 目的は「ケガや痛みの改善」「体の機能回復」
整骨院では、痛みの原因を見極め、
筋肉のバランス調整
骨格・関節の矯正
日常動作の改善指導
などを行い、痛みを繰り返さない体づくりを目指します。
<整体とは>
■ 民間資格または無資格の施術者も多い
整体は「民間療法」の一種で、国家資格は不要です。
そのため、施術内容や技術レベルは施術者や店舗によって大きく異なります。
■ 目的は「体のバランスを整える」「リラクゼーション」
整体では、主に骨盤や背骨のゆがみを整える手技が中心で、体のバランスや姿勢を改善することを目的としています。
ただし、医学的な診断や保険の使用はできません。
<マッサージ(あん摩・指圧)とは>
■ 国家資格が必要な施術
「マッサージ」「あん摩・指圧」は、あん摩マッサージ指圧師という国家資格が必要です。
医療行為として筋肉をもみほぐし、血流を促進したり、神経痛・麻痺の改善を目的に行います。
■ リラクゼーションサロンとの違い
リラクゼーションサロンなどで行われる“もみほぐし”は、国家資格がなくても行えます。
そのため、治療目的ではなく「気持ちよさ・疲労回復」が目的になります。
それぞれ目的に合った施術でお身体を大切にしていきましょう!

-
●2025-11-11
-
●2025-11-10
-
●2025-11-09
-
●2025-11-08
-
●2025-11-07
- 2025年11月分(11)
- 2025年10月分(31)
- 2025年9月分(19)
- 2025年8月分(25)
- 2025年7月分(18)
- 2025年6月分(19)
- 2025年5月分(17)
- 2025年4月分(17)
- 2025年3月分(30)
- 2025年2月分(26)
- 2025年1月分(27)
- 2024年12月分(28)
- 2024年11月分(23)
- 2024年10月分(15)
- 2024年9月分(26)
- 2024年8月分(30)
- 2024年7月分(8)
もっと見る
代々木上原駅前整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥1,980 【初回★根本改善コース】カウンセリング15分+原因特定+整体 8800円→1980円
|
|
新 規 |
¥1,980 【初回★腰痛専門コース】カウンセリング15分+原因特定+整体 8800円→1980円
|
|
新 規 |
¥1,980 【初回★肩こり専門コース】カウンセリング15分+原因特定+整体8800円→1980円
|
|
新 規 |
¥1,980 【初回★頭痛専門コース】カウンセリング15分+原因特定+整体 8800円→1980円
|
|
新 規 |
¥1,980 【初回★自律神経コース】カウンセリング15分+原因特定+整体 8800円→1980円
|
|
新 規 |
¥1,980 【初回★マタニティ整体】カウンセリング15分+原因特定+整体 8800円→1980円
|

