《整体×マシンピラティススタジオ》La pilates 表参道店【ラ ピラティス】
セイタイ マシンピラティススタジオ ラピラティス オモテサンドウテン
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- リフレッシュ
- 東京都港区南青山5-12-2 倉澤Bldg 8階
- 表参道駅より徒歩5分[表参道/表参道駅/ピラティス/整体/ダイエット/骨盤矯正/肩こり]
ラ ピラティス 表参道店(La pilates)のブログ
- からだが硬くても大丈夫!
- 体が硬いからピラティスは向いてない…」
そう思っていませんか?
実はその逆。
体が硬い人ほどピラティスの効果が分かりやすく、成長が早いんです。
今回は、体が硬い人がなぜピラティスに向いているのか、
そして今日からできる“硬い体専用メニュー”を紹介します!
◆ 体が硬い人こそピラティスが向いている理由
1、力みクセが取れやすい
柔軟な人ほど筋肉を頼りに動きがちですが、
体が硬い人は最初から余計な筋力を使いにくい=正しいフォームに誘導しやすいという特徴があります。
2、コア(体幹)を使う感覚がつかみやすい
関節の可動域が狭い分、
骨盤・肋骨・肩の位置を意識しやすく、
コアを働かせる感覚が早く身につくケースが多いです。
3、小さな変化でも効果を感じやすい
体が硬い人は、
・前屈が少し深くなる
・肩の詰まりが減る
・呼吸がしやすくなる
などの変化がすぐ出やすいため、モチベーションも維持しやすい!
◆ 今日からできる「硬い人専用ピラティス」
家でもレッスンでも使える、硬い人向けの優しいメニューを紹介します。
1、 膝立ちキャット(背骨ほぐし)
効果:背中の柔軟性UP、肩こり改善、呼吸が深くなる
ポイント:反るよりも「丸める」を丁寧に
やり方:四つんばいになる
息を吐きながら背骨を丸める
吸いながらニュートラルへ戻す(反りすぎない)8回
硬い人は「丸められない」のが普通なので、おへそを覗き込む意識でOK。
◆ 体が硬くても全然問題なし。むしろ武器になる
体が硬いのは「才能がない」のではなく、
伸びしろが大きいってこと。
ピラティスは関節を無理に伸ばすのではなく、
・正しいポジション
・呼吸
・コアの使い方
を整えることで、自然と柔軟性が上がるメソッドなので安心して始めてみださい。
|
新 規 |
¥1,000 【初回体験】口コミ投稿いただける方限定☆整体×ピラティス 90分 ¥1,000
|

-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
-
●2025-11-22
- 2025年11月分(26)
- 2025年10月分(28)
- 2025年9月分(30)
- 2025年8月分(31)
- 2025年7月分(30)
- 2025年6月分(29)
- 2025年5月分(31)
- 2025年4月分(30)
- 2025年3月分(31)
- 2025年2月分(28)
- 2025年1月分(27)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(6)
もっと見る
ラ ピラティス 表参道店(La pilates)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥1,000 【初回体験】口コミ投稿いただける方限定☆整体×ピラティス 90分 ¥1,000
|
|
新 規 |
¥1,000 【学割U24】学生限定★《整体×ピラティス》体験90分¥14000→1000
|
|
新 規 |
¥2,000 【人気No.1】 初めての方向けオーダーレッスン 《整体×ピラティス》 ¥2,000
|
|
新 規 |
¥2,000 【骨盤矯正】くびれ作りにも効果◎整体×ピラティス体験90分¥14000→2000
|
|
新 規 |
¥2,000 【背中スッキリ】“大きく変化“《整体×ピラティス》体験90分¥14000→2000
|
|
新 規 |
¥2,000 【肩甲骨美人】肩こりにも!《肩甲骨はがし×ピラティス》90分¥14000→2000
|

