リラクゼーションサロンモミジ
- リラク
- エステ
- 整体・カイロ
- リフレッシュ
- 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央20-6 アーブルK 502号室
- 横浜市営地下鉄 センター南駅より徒歩5分
もみじのブログ
プライベート
投稿日:2024-10-18 15:58:34.0
- 湿度対策
- 皆様ごきげんようございます、野田です。
本来は夏から冬にかけて乾燥するものなのですが、まだまだ湿度がたかいですね。
以前、湿度がたかくなるとお腹の調子が悪くなる人がおおいという話をしましたが、今回は湿度による体調不良のお話をさせていただきます。
人間の皮膚は水を感知する機能をもっていて、水分に触れると、皮膚から脳に信号を発します。
なので、プールで水の中にいるとか、雨に濡れるとか、汗をかくとか、そういったことで脳がほんのり疲れてしまいます。湿度もおなじで、空気中のちいさな水の粒子を感じとって皮膚が脳に信号をおくります。
それが積み重なると、脳の疲労になりますし、自律神経が乱れる原因になります。
極端な例えですが、全身の肌を常にティッシュでサワサワとなぞられているような感じです。
そう考えると疲れるといいますか、しんどいといいますか、かったるいといいますか。
とにかくストレスが溜まるとおもいますが、湿度がたかいとそのような関係で身体が疲れやすいです。
ならばどう対策すればいいのでしょうか。
例えば、ジョギングや筋トレ中に全身をティッシュでサワサワされてもそこまで気にならないとおもいます、つまり「筋肉をしっかり使う」ようなことをしている間は不快感がなくなり、運動によって自律神経が整います。
他には、少し極端ですが激辛料理を食べて「辛い!!!」となっている時はティッシュでサワサワされてるどころじゃないとおもいますが、辛いものやスパイシーなものを飲食するのもアリです。
炭酸水の刺激、コーヒーのカフェイン、ワサビの辛味、シナモンの香り、なども意外と有効で、刺激自体は一瞬ですが自律神経的には1~2時間くらいは保たれます。
ダイエットや健康やセルフケアの話になると、必ず『運動』が良いとされますが正直難しいですよね。
なので代わりに整体、エステ、マッサージ、ボディケアなども効果的で、筋肉がしっかり刺激されればOKなのです。
湿度で身体がつらいときは、リラクゼーションという選択肢もありますので、覚えておいていただけると良いかもしれません。
皆様が健やかでありますように。
おすすめクーポン
全 員 |
¥13,000 【スタンダードクーポン】 頭と体のしっかりもみほぐしセット 90分
|

サロンの最新記事
-
●2025-10-10
-
●2025-10-09
-
●2025-10-08
-
●2025-10-06
-
●2025-10-05
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年10月分(8)
- 2025年9月分(27)
- 2025年8月分(25)
- 2025年7月分(29)
- 2025年6月分(25)
- 2025年5月分(28)
- 2025年4月分(25)
- 2025年3月分(26)
- 2025年2月分(16)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(10)
- 2024年11月分(25)
- 2024年10月分(28)
- 2024年9月分(12)
もっと見る
もみじのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥4,000 【初回特別2000円オフ】 タイパNo,1 ☆ 瞬解ボディ 全身20分コース
|
新 規 |
¥8,000 [新規口コミ限定]全身オイルトリートメント60分 10,000 → 8,000
|
新 規 |
¥13,000 [新規口コミ限定]全身オイルトリートメント90分 15,000 → 13,000
|
新 規 |
¥6,000 [新規口コミ限定] もみほぐし60分 3,000円引きクーポン 9,000 → 6,000
|
新 規 |
¥9,000 [新規口コミ限定] もみほぐし90分 3,000円引きクーポン 12,000 → 9,000
|
新 規 |
¥6,000 〔男女両方OK〕 背中のオイルトリートメント40分
|