リラクゼーションサロンモミジ
- リラク
- エステ
- 整体・カイロ
- リフレッシュ
- 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央20-6 アーブルK 502号室
- 横浜市営地下鉄 センター南駅より徒歩5分
もみじのブログ
プライベート
投稿日:2025-05-18 11:57:46.0
- 悪夢と低血糖の関係性?
- 皆様ごきげんようございます、野田です。
最近、眠っている間に怖い夢や不快な夢を見ることが増えた……なんてことはありませんか?
一見、心のストレスや疲れが原因と思われがちですが、実は「低血糖」と関係していることもあるのです。
低血糖とは、血液中の糖分(ブドウ糖)が足りなくなってしまう状態のこと。
脳はブドウ糖をエネルギー源としているため、血糖値が下がりすぎると脳がうまく働かなくなり、不安や恐怖を感じやすくなることがあります。
この影響が睡眠中に出てしまうと、「悪夢」や「中途覚醒」といった症状につながってしまうのです。
特に、夕食を抜いてしまった日や、糖質制限を過度にしている時、また寝る前に甘いものをたくさん食べたあとに急激に血糖値が下がった場合などに、夜間低血糖が起こりやすくなります。
そうすると、脳が「体が危機的状態になっている!」と慌ててしまい、アドレナリンが分泌されて目を覚まそうとします。
その時に、悪夢を見たり軽いパニック状態になりながら目を覚すことになります。
こうした血糖の乱れが、睡眠の質や夢の内容にまで影響を与えているのです。
改善のためには、就寝前に小さなおにぎりやバナナ、ナッツなど、血糖値が安定しやすい軽い間食をとることが効果的です。
もちろん、食事だけでなく、日中のストレスケアやリラックスした状態で眠ることも大切です。
リラクゼーションサロンで、自律神経を整えるリフレクソロジー施術や、深い呼吸へ導くボディケアを通じて、睡眠の質を高めることも必要です。
「最近よく悪夢を見る」
「寝ても疲れが取れない」
と感じている方は、もしかすると血糖の乱れが関係しているかもしれません。
食事で身体の内側を、マッサージなどの整体を受けることで身体の外側を、両方から整えていくことが快適な睡眠への第一歩です。
ぜひお気軽に、センター南の駅近にある当店でご相談ください。
皆様が健やかでありますように。
おすすめクーポン
全 員 |
¥10,000 ドライヘッドスパ&もみほぐし 60分 11,000 → 10,000
|

サロンの最新記事
-
●2025-10-10
-
●2025-10-09
-
●2025-10-08
-
●2025-10-06
-
●2025-10-05
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年10月分(8)
- 2025年9月分(27)
- 2025年8月分(25)
- 2025年7月分(29)
- 2025年6月分(25)
- 2025年5月分(28)
- 2025年4月分(25)
- 2025年3月分(26)
- 2025年2月分(16)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(10)
- 2024年11月分(25)
- 2024年10月分(28)
- 2024年9月分(12)
もっと見る
もみじのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥4,000 【初回特別2000円オフ】 タイパNo,1 ☆ 瞬解ボディ 全身20分コース
|
新 規 |
¥8,000 [新規口コミ限定]全身オイルトリートメント60分 10,000 → 8,000
|
新 規 |
¥13,000 [新規口コミ限定]全身オイルトリートメント90分 15,000 → 13,000
|
新 規 |
¥6,000 [新規口コミ限定] もみほぐし60分 3,000円引きクーポン 9,000 → 6,000
|
新 規 |
¥9,000 [新規口コミ限定] もみほぐし90分 3,000円引きクーポン 12,000 → 9,000
|
新 規 |
¥6,000 〔男女両方OK〕 背中のオイルトリートメント40分
|