リラクゼーションサロンモミジ
- リラク
- エステ
- 整体・カイロ
- リフレッシュ
- 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央20-6 アーブルK 502号室
- 横浜市営地下鉄 センター南駅より徒歩5分
もみじのブログ
- 腰の疲れと湿度の関係
- 皆様ごきげんようございます、野田です。
湿度が高い季節になると、なんとなく体が重だるく感じたり、腰の疲れが強く出る方が増えます。
これは、湿度が体に影響を与えているためです。
湿度が高いと、体内の水分代謝がうまくいかず「むくみ」や「重だるさ」を引き起こします。
血流やリンパの流れが滞ると、筋肉に必要な酸素や栄養が届きにくくなり、特に体の中心である腰まわりに疲労がたまりやすくなります。
腰は上半身と下半身をつなぐ大切な部分で、立つ・歩く・座るといった日常の動作を支えているため、少しの不調でも全身に影響してしまうのです。
また、湿度による不快感や睡眠の質の低下も腰の疲れを悪化させます。
寝不足で筋肉の回復が追いつかなくなると、腰まわりのコリや痛みが長引きやすくなります。
セルフケアとしては、意識的に水分を摂ること、体を冷やしすぎないことが大切です。
また、軽くストレッチをしたり、お風呂でしっかり温めて血流を促すことも有効です。
当サロンの全身オイルトリートメントは、湿度で滞りがちな巡りを整え、腰の重だるさを和らげるサポートになります。
さらに、もみほぐしコースや腸活セラピーを組み合わせることで、深部からの緊張を緩めてスッキリ感を実感していただけます。
湿度の高い時期こそ、腰を中心に全身をケアして、毎日を快適に過ごしましょう。
皆様が健やかでありますように。
全 員 |
¥10,000 腸活セラピー&もみほぐし 60分 11,000 → 10,000
|

-
●2025-10-09
-
●2025-10-08
-
●2025-10-06
-
●2025-10-05
-
●2025-10-04
- 2025年10月分(7)
- 2025年9月分(27)
- 2025年8月分(25)
- 2025年7月分(29)
- 2025年6月分(25)
- 2025年5月分(28)
- 2025年4月分(25)
- 2025年3月分(26)
- 2025年2月分(16)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(10)
- 2024年11月分(25)
- 2024年10月分(28)
- 2024年9月分(12)
もっと見る
もみじのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥4,000 【初回特別2000円オフ】 タイパNo,1 ☆ 瞬解ボディ 全身20分コース
|
新 規 |
¥8,000 [新規口コミ限定]全身オイルトリートメント60分 10,000 → 8,000
|
新 規 |
¥13,000 [新規口コミ限定]全身オイルトリートメント90分 15,000 → 13,000
|
新 規 |
¥6,000 [新規口コミ限定] もみほぐし60分 3,000円引きクーポン 9,000 → 6,000
|
新 規 |
¥9,000 [新規口コミ限定] もみほぐし90分 3,000円引きクーポン 12,000 → 9,000
|
新 規 |
¥6,000 〔男女両方OK〕 背中のオイルトリートメント40分
|