小林整骨院 池田のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-28 09:08:29.0
- 第3章:日常でできる肩痛予防法とセルフケア
- 肩の痛みは、施術で改善しても、日常生活の習慣が同じままだと再発しやすい症状です。そのため、整骨院での施術と合わせて「自宅でのセルフケア」を行うことが、根本的な改善と予防にとても重要です。ここでは、多くの患者様が効果を実感している予防方法をご紹介します。
まず最も大切なのは、「姿勢」を意識することです。デスクワーク中に頭が前に出る姿勢や、猫背で肩が内巻きになっている状態が続くと、肩周囲の筋肉に常に負担がかかり、痛みが出やすくなります。普段から背筋を伸ばし、耳と肩の位置が一直線になるよう意識するだけで、肩の負担は大きく減ります。
自宅でできる簡単なストレッチとしておすすめなのが「小胸筋ストレッチ」です。壁や柱に前腕を当て、胸を広げるように身体を開くと、小胸筋が伸びて肩の前面の緊張が取れやすくなります。また、肩甲骨を寄せる動き(肩甲骨の内転)を数回行うだけでも、姿勢改善に効果があります。
肩の痛みを予防するためには、インナーマッスルのトレーニングも有効です。特に、肩の安定性を保つ棘下筋・小円筋を鍛える「外旋エクササイズ」は、肩の負担を減らし、再発防止に役立ちます。ゴムバンドを使って行うとより効果的ですが、バンドがなくてもタオルを使って軽く引っ張り合うだけでも十分刺激を入れることができます。
最後に、仕事や家事の合間に「肩甲骨を動かす習慣」をつけることも大切です。肩甲骨を回す、引き下げる、寄せるなどのシンプルな動きを毎日行うことで、血流が改善し、肩周りの筋肉が柔軟な状態を保つことができます。
整骨院での施術+日々のケアを組み合わせることで、肩の痛みは確実に改善し、再発しにくい身体へと変わっていきます。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥2,000 【1日5名限定】オーダーメイド全身整体 口コミ投稿で4400→2000
|
投稿者
小林整骨院 池田
サロンの最新記事
-
●2025-11-28
-
●2025-11-28
-
●2025-11-28
-
●2025-11-27
-
●2025-11-25
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(44)
- 2025年10月分(43)
- 2025年9月分(29)
- 2025年8月分(42)
- 2025年7月分(40)
- 2025年6月分(41)
- 2025年5月分(40)
- 2025年4月分(22)
- 2025年3月分(22)
- 2025年2月分(22)
- 2025年1月分(16)
- 2024年12月分(13)
- 2024年11月分(16)
- 2024年10月分(11)
- 2024年9月分(2)
もっと見る
小林整骨院 池田のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥0 【迷っている方はこちら】あなたにあったオーダーメイドのメニューをご提案
|
|
新 規 |
¥2,000 【1日5名限定】オーダーメイド全身整体 口コミ投稿で4400→2000
|
|
新 規 |
¥2,500 【辛い症状・疲れスッキリ】首肩こり、慢性腰痛を根本改善整体 4400→2500
|
|
新 規 |
¥2,500 【姿勢改善】スマホ首、巻き肩、猫背、反り腰、О脚改善整体 4400→2500
|
|
新 規 |
¥2,800 【期間限定】オーダーメイド美容鍼 口コミ投稿で 6000→2800
|
|
新 規 |
¥3,500 【女性人気No.1】整体×美容鍼 身体とお顔どちらも整う 10400→3500
|
