大館整体スタジオのブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-12 09:51:46.0
- 睡眠の大事な役割



本日の内容は睡眠の役割 ~体を回復させる大切な時間~
「しっかり寝たはずなのに疲れが取れない」
「夜中に何度も目が覚めてしまう」
そんな悩みを抱える方が増えています。
実は、睡眠はただ休むための時間ではなく、体と心を整える“回復の時間” なのです。
睡眠中に起きていること
私たちが眠っている間、体の中ではさまざまな働きが進んでいます。
筋肉や関節の修復、脳の整理、ホルモンの分泌、そして自律神経のバランスの調整。
つまり、睡眠は「体のメンテナンス時間」なのです。
質の良い睡眠がとれている人ほど、朝スッキリ起きられ、日中も集中力が高く、免疫力も安定しています。
睡眠の質を下げる原因
寝る直前までスマホを見たり、ストレスで緊張が抜けなかったりすると、自律神経のバランスが乱れ、体が「休めない状態」になります。
また、体の歪みや筋肉のこわばりによって血流が悪くなっていると、眠っても十分に回復できません。
整体の現場でも、体のバランスが整うと「夜ぐっすり眠れるようになった」という声を多くいただきます。
これは、体がリラックスできる状態になった証拠です。
睡眠と根本改善の関係
不調を改善するうえで、睡眠は欠かせない要素です。
どれだけ良い施術を受けても、睡眠で回復ができなければ、疲労や痛みはすぐに戻ってしまいます。
体のバランスを整えることで、呼吸が深くなり、自律神経が安定し、自然と眠りの質も高まります。
そしてその良質な睡眠が、また体の修復を助けてくれるという“良い循環”が生まれるのです。
睡眠は「一日の終わり」ではなく、「体を回復させるスタート」です。
眠りの質が上がることで、体はどんどん元気を取り戻していきます。
「最近眠りが浅い」「疲れが抜けない」と感じる方は、体のバランスが乱れているサインかもしれません。
しっかり休める体づくりを、当院で一緒に始めてみませんか?
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥1,980 【11月限定】通常7500円→2回で1980円
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-13
-
●2025-11-12
-
●2025-11-11
-
●2025-11-10
-
●2025-11-09
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(10)
- 2025年10月分(23)
- 2025年9月分(22)
- 2025年8月分(20)
- 2025年7月分(31)
- 2025年6月分(41)
- 2025年5月分(35)
- 2025年4月分(43)
- 2025年3月分(31)
- 2025年2月分(19)
- 2025年1月分(59)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
もっと見る
大館整体スタジオのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥1,980 【11月限定】通常7500円→2回で1980円
|
|
新 規 |
¥1,980 国家資格【11月残 3名】マッサージでは叶わない辛いお悩み根本改善体験¥1980
|
|
新 規 |
¥1,980 【腰痛】動けないほどの腰痛を繰り返したくない方への施術¥7500→¥1980
|
|
新 規 |
¥1,980 自律神経筋膜整体◎多数の症状にお悩みの方におすすめ。7500→1980
|
|
新 規 |
¥1,980 【11月限定残り5名】辛い痛みや痺れを伴う症状のための施術¥7500→¥1980
|
|
新 規 |
¥1,980 【膝痛】立つ、歩くなどの動き出しが辛い方におすすめ¥7,500→¥,1980
|

