安井接骨院 正徳院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-11-07 10:08:45.0
- インナーマッスルとアウターマッスルの違い
- こんにちは!安井接骨院正徳院です!本日はアウターマッスルとインナーマッスルの違いについて紹介していきます!

インナーマッスルとは?
インナーマッスルとは、体の**深い部分にある筋肉(深層筋)**のこと。
骨や関節の近くにあり、体を支える土台のような役割を果たします。
主な働き
姿勢を安定させる
関節を守る
バランスを保つ
代表的な筋肉
腹横筋(ふくおうきん)
多裂筋(たれつきん)
腸腰筋(ちょうようきん)
骨盤底筋群
これらの筋肉は、スポーツだけでなく、日常生活でも常に働いています。
たとえば、立っているときや座っているときに姿勢を保つのもインナーマッスルの力です。
アウターマッスルとは?
一方のアウターマッスルは、体の**表面に近い筋肉(表層筋)**のこと。
見た目に現れる筋肉で、動作を起こすメインのパワー源です。
主な働き
手足や体を大きく動かす
力強い動きをサポートする
スポーツや筋トレでのパフォーマンスを向上させる
代表的な筋肉
大胸筋
上腕二頭筋
大腿四頭筋
広背筋
いわゆる「見える筋肉」で、ボディメイクやスタイルアップに直結します。
両方をバランスよく鍛えるのが理想!
どちらか一方だけを鍛えるのではなく、
**「インナーで支え、アウターで動く」**というバランスが大切です
まとめ:見えない筋肉も大切に!
アウターマッスルは目に見える筋肉ですが、
インナーマッスルはその「土台」となる重要な存在です。
見た目だけでなく、健康的で動ける体づくりを目指すなら、
インナーマッスルも意識して鍛えていきましょう!
当院ではインナーマッスルを働かせてあげる施術がございます。慢性的な肩の痛みや腰の痛みでお悩みの方は是非一度当院へお越しください!!
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥5,500 【肩の痛み】安井整体 集中改善コース◆¥5,500
|
投稿者
安井接骨院 正徳院
サロンの最新記事
-
●2025-11-10
-
●2025-11-07
-
●2025-11-05
-
●2025-10-31
-
●2025-10-30
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(3)
- 2025年10月分(10)
- 2025年9月分(9)
- 2025年8月分(8)
- 2025年7月分(18)
- 2025年6月分(16)
- 2025年5月分(7)
- 2025年4月分(10)
- 2025年3月分(5)
もっと見る
安井接骨院 正徳院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥5,500 【肩こり・首こり】安井整体 集中改善コース◆¥5,500
|
|
新 規 |
¥5,500 【猫背・巻き肩・ストレートネック】安井整体 姿勢矯正コース◆¥5,500
|
|
新 規 |
¥5,500 【背中・肩甲骨】安井整体 集中改善コース◆¥5,500
|
|
新 規 |
¥5,500 【肩の痛み】安井整体 集中改善コース◆¥5,500
|
|
新 規 |
¥5,500 【腰痛/腰の痛み】安井整体 集中改善コース◆¥5,500
|
|
新 規 |
¥5,500 【頭痛】安井整体 集中改善コース◆¥5,500
|

