ストレッチセンモンテン アールストレッチ ナガオカテンジンテン
- 整体・カイロ
- リラク
- エステ
- 京都府長岡京市長岡1丁目14-3 フェリックス長岡3F
- 2024年10月Open阪急長岡天神駅から徒歩7分
Rストレッチ 長岡天神店のブログ
- 寒さ対策
- だんだん寒くなってきましたね。
実は、冬は筋肉が一番硬くなりやすい季節なんです。
今日は、寒さでこわばる体をゆるめる「冬のストレッチ対策」をご紹介します。
〇なぜ冬は体が硬くなるの?
気温が下がると体温も下がり、血流が悪くなります。
血液の流れが滞ると、筋肉に酸素や栄養が届きにくくなり、
筋肉が冷えて「縮こまる」状態になります。
この状態が続くと、
肩こり・腰痛が悪化する
姿勢が崩れやすくなる
疲れが取れにくい
といった不調につながります。
つまり、冬の体は「冷え+こわばり」のダブルパンチ。
だからこそ、毎日のちょっとしたストレッチがとても大切なんです。
〇朝におすすめ!1分ストレッチで血流アップ
朝は体温が一番低く、筋肉も硬くなりがち。
たった1分でできる簡単ストレッチを習慣にして、1日のスタートを軽やかに。
1. 肩まわし
両肩を耳に近づけるように上げて、後ろへ大きく5回まわします。
→ 肩甲骨まわりの血流がよくなり、背中がポカポカに。
2. 背伸びストレッチ
両手を頭の上で組み、ゆっくり上に伸ばして10秒キープ。
→ 猫背気味の姿勢をリセット。
3. 足首まわし
片足を軽く持ち上げて足首を10回まわします。
→ 下半身の冷え・むくみ防止に効果的です。
〇夜におすすめ!3分ストレッチで冷えをリセット
お風呂上がりの体が温まっているタイミングがベスト。
寝る前の3分ストレッチで1日の疲れと冷えを解消しましょう。
1.太もも前ストレッチ
立って片足を後ろに引き、足の甲を持ち上げて太ももの前を伸ばします。
→ 骨盤まわりを整え、冷えによる姿勢の崩れを防ぎます。
2.ふくらはぎ伸ばし
壁に手をついて片足を後ろに下げ、かかとを床に押しつけます。
→ 足のだるさ・むくみ改善に。
3.深呼吸+脱力
深く息を吸って、ゆっくり吐きながら肩と首の力を抜く。
→ 自律神経が整って、睡眠の質もアップ。
【ストレッチのポイント】
無理に伸ばさず「気持ちいい」と感じる範囲で
反動をつけず、ゆっくり呼吸しながら
ストレッチ前に軽く温めると効果倍増(お風呂・白湯・湯たんぽなど)
寒さで硬くなった体は、放っておくと不調のもとになります。
そんな時は、プロのストレッチで一度リセットしてみてください。
|
新 規 |
¥5,980 【新感覚の老廃物排出促進】リンパマッサージ×ストレッチ整体コース80分
|

-
●2025-11-19
-
●2025-11-08
-
●2025-11-01
-
●2025-10-30
-
●2025-10-23
- 2025年11月分(3)
- 2025年10月分(7)
- 2025年9月分(7)
- 2025年8月分(2)
- 2025年7月分(1)
- 2025年6月分(2)
- 2025年5月分(4)
- 2025年4月分(5)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(12)
- 2025年1月分(11)
- 2024年12月分(17)
- 2024年11月分(18)
- 2024年10月分(4)
もっと見る
Rストレッチ 長岡天神店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,980 【ストレッチ体験 口コミ必須】 ¥8700⇒¥2980 60分
|
|
新 規 |
¥4,980 11/26限定 口コミ必須】1番人気のおまかせストレッチ×整体80分 ¥498012
|
|
新 規 |
¥0 【当日お店でクーポン相談】
|
|
新 規 |
¥4,980 【ガンコな肩こり解消×肩甲骨はがし】ストレッチ整体60分痛み繰り返させない
|
|
新 規 |
¥5,980 【姿勢改善に特化】肩甲骨はがし/骨盤矯正/巻き肩/猫背/反り腰/腰痛
|
|
新 規 |
¥5,980 【男性人気No1★とにかく全身疲れてる】独自技術もみほぐし×ストレッチ80分
|

