ボフ
- 整体・カイロ
- リラク
- エステ
- 広島県福山市引野町3―33―11
- インスタフォロワー3.5万人♪全国の方にサポート中【東福山駅より車で3分】整体
ボフ(Boff)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2024-12-02 14:57:05.0
- 徒手アプローチとは?
- こんにちは!
整体×パーソナルで小顔・骨盤・肩こり・腰痛・猫背・痩身・産後マタニティケアまで幅広く対応している、
福山市のピラティス以上の効果を期待できるパーソナルジムBoff(ボフ)代表の坂本貴洋です!
皆さん、身体に痛みや違和感を感じたとき、「ストレッチをすれば楽になる」と考えたことはありませんか?
この考え方、間違いではありませんが、実はもっと深いメカニズムがあるんです。
筋肉の「主動筋」と「拮抗筋」の関係
筋肉は「主動筋」と「拮抗筋」というペアで働き、主動筋が縮むと反対側の拮抗筋が伸びる仕組みになっています。
しかし、肩こりや腰痛、頭痛などの不調がある場合、問題は「伸びない」のではなく、縮むべき筋肉がうまく縮めず、筋肉が「攣っている」ような状態に陥っていることが多いのです。
ストレッチと徒手アプローチの違い
ストレッチは関節の可動域を広げ、身体を柔らかくする効果があります。一方、Boffの徒手アプローチは、その人が本来持っている可動域を取り戻すことを目的としています。
例えば、元々100%の可動域を持っていた筋肉が60%まで制限されている場合、徒手アプローチで本来の100%に戻すことを目指します。短時間で!!
徒手アプローチの効果
Boffの徒手アプローチは、解剖学の知識を基に筋肉を正確に触り分け、短時間で筋肉のコンディションを整えます。
==========================================================
パーソナルジムBoffでは、肩こり・頭痛・腰痛などの不調に悩む方にも、根本からの改善を目指したアプローチを提供しています。
徒手アプローチと機能改善トレーニングを組み合わせ、痛みの軽減から理想の体づくりまでをサポート。
こんな方におすすめです
・肩こりや頭痛がひどく、日常生活が辛い方
・腰痛で運動を諦めている方
・健康的な体づくりを目指したい方
・効率よくダイエットしたい方
産後 筋トレ 整体 骨盤 骨盤矯正 肩こり 腰痛 頭痛 猫背 巻き肩 反り腰 ストレートネック 浮腫み メンテナンス ダイエット 痩せる 引き締め O脚 X脚 自律神経 体質改善 姿勢改善 女性 福山 引野 蔵王 手城 大門
おすすめクーポン
クーポンの掲載が終了しました

サロンの最新記事
-
●2025-11-03
-
●2025-10-24
-
●2025-10-10
-
●2025-10-07
-
●2025-10-06
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(1)
- 2025年10月分(6)
- 2025年9月分(2)
- 2025年8月分(4)
- 2025年7月分(5)
- 2025年6月分(4)
- 2025年5月分(13)
- 2025年4月分(10)
- 2025年3月分(10)
- 2025年2月分(8)
- 2025年1月分(8)
- 2024年12月分(13)
- 2024年11月分(3)
もっと見る

