1. 総合トップ  >  
  2. リラクゼーション・マッサージサロン検索トップ   >  
  3. リラクゼーション・マッサージサロン中国トップ   >  
  4. リラクゼーション・マッサージサロン福山・尾道トップ   >  
  5. ボフ(Boff)   >  
  6. ブログ   >  
  7. ブログ詳細

Boff

ボフ

  • 整体・カイロ
  • リラク
  • エステ
スマート支払いOK
  • 広島県福山市引野町3―33―11
  • インスタフォロワー3.5万人♪全国の方にサポート中【東福山駅より車で3分】整体

ボフ(Boff)のブログ

サロンのNEWS
投稿日:2024-12-15 22:17:36.0
なぜ身体の土台を整えることが大切なのか?
こんにちは!
整体×パーソナルで小顔・骨盤・肩こり・腰痛・猫背・痩身・産後マタニティケアまで幅広く対応している、
福山市のピラティス以上の効果を期待できるパーソナルジムBoff(ボフ)代表の坂本貴洋です!



皆さん、いきなりハードなトレーニングを始めて「思ったより続かない」「怪我をしてしまった」という経験はありませんか?

実はそれ、身体の土台が整っていない状態でトレーニングを進めたことが原因かもしれません。

身体の土台=正しい身体の使い方

身体の土台とは、簡単に言えば正しい姿勢や体の使い方ができる状態のこと。
この土台がしっかりしていないと、トレーニングの効果が出にくいだけでなく、痛みや不調の原因にもなります。

例えば、足元がグラグラする場所でジャンプすることをイメージしてください。思い切り飛ぼうとしてもバランスが取れず、思うような力が出せませんよね。

身体もこれと同じで、土台が安定しているからこそ、トレーニングや日常の動きで力を発揮できるんです。


土台を整える3つのメリット

1. 痛みや不調の予防
 土台が整うと、関節や筋肉にかかる余計な負担が減ります。その結果、腰痛や肩こりなどの不調を予防できます。

2. 効率的なトレーニングが可能
 正しい体の使い方をマスターすれば、トレーニングの効果が格段にアップ!短期間で目標に近づけます。

3. 日常生活が快適に
 姿勢や動きがスムーズになることで、疲れにくく、身体が軽く感じるようになります。



Boffでの取り組み:機能改善トレーニング

Boffでは、まず「機能改善トレーニング」を通じて、お客様の身体の土台を整えるサポートをしています。
具体的には、筋肉の収縮不全を改善し、姿勢や動きのクセを整えるアプローチを行います。土台が安定したら、次のステップとして筋力アップトレーニングで理想の体を目指します。



身体の土台を整えることは、理想の体づくりや健康的な生活を実現する上で欠かせないステップです。
まずは自分の身体を見つめ直して、一緒に根本から変えていきませんか?



産後 筋トレ 整体 骨盤 骨盤矯正 肩こり 腰痛 頭痛 猫背 巻き肩 反り腰 ストレートネック 浮腫み メンテナンス  ダイエット 痩せる 引き締め O脚 X脚 自律神経 体質改善 姿勢改善 女性 福山 引野 蔵王 手城 大門 
なぜ身体の土台を整えることが大切なのか?_20241215_1
おすすめクーポン
クーポンの掲載が終了しました
ボフ(Boff) 坂本 貴洋
ご来店お待ちしております
パーソナルトレーナー
坂本 貴洋サカモト タカヒロ
投稿者
ボフ(Boff) 坂本 貴洋

パーソナルトレーナー

坂本 貴洋

サカモト タカヒロ

本気で変わりたいあなたへ!徹底サポートいたします。

ボフ(Boff)のブログ(なぜ身体の土台を整えることが大切なのか?)/ホットペッパービューティー

最近見たサロン
02
0
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/mySalonWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/mySalonWebApi/doDelete/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkSalonWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkSalonWebApi/doDelete/