ほぐシェルジュのブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-11-25 10:32:04.0
- 気圧でどうして頭痛がおこる?
- こんにちは。
1日の気温差が大きく、何着たらいいのか悩む季節が続きますね。
今日は頭痛持ちさんからよく耳にする『気圧の変化で頭痛がでます』
この現象のなぜ?をお伝えしたいと思います。
○気圧がさがると…
身体の中の圧が相対的に高くなり、血管などが広がります。
このせいで、血の流れが緩やかになり頭がぼーっとしたり、いつもより広がった血管に圧迫されて頭痛や古傷の痛みが出たりします。
こちら、天気が変動するときに起こりやすいので(恒常性という機能により、身体は急変に弱い)、天気が変わりきってしまうと落ち着く方も多いです。
○肩こり首ハリとの関係
筋肉が硬くなると、血の流れに影響が出てきます。特に心臓に戻る血液を運ぶ静脈は流れがゆっくりしているので、筋肉の硬さに邪魔をされやすいです。これが首周りで起こると、頭に送られた血液がスムーズに戻りにくくなり、頭皮の血管に溜まりやすくなります。こちらも同じように血管の圧迫が起こり、頭痛の原因となります。
○女性のほうが多い気が…?
頭は約5kgの重さがあり、支えるための筋肉が少ない女性のほうが首にかかる負担が大きくなります。
また、スマートフォンやパソコンをよく使う方は、姿勢の悪さによる頭や首の筋肉の血行不良などから、天気痛が起こりやすいと言われています。
頭痛の中でも、頸部から頭部にかけての後ろ側の筋肉(後頭下筋郡)は緊張性頭痛が起こりやすい部位です。
ドライヘッドスパは、そんな頭痛対策にも抜群♪
1、緊張しやすい首の後ろ側や側頭部の筋肉を心地よい刺激でゆるめます♪
2、頭や首にはツボがたくさんあり、自律神経を整えるツボを刺激し、交感神経と副交感神経のスイッチを切り替えるサポートができます
全身もみほぐしたあとにヘットスパを行うことで、すっきり感がより長く続きます☆
ぜひお試しください♪
おすすめクーポン
|
全 員 |
¥7,980 【人気No2 お得なセット】全身もみほぐし60分+ヘッド30分 8880→7980円
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-25
-
●2025-11-10
-
●2025-11-04
-
●2025-10-25
-
●2025-10-18
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(3)
- 2025年10月分(3)
- 2025年9月分(1)
- 2025年8月分(1)
- 2025年7月分(3)
- 2025年6月分(2)
- 2025年5月分(1)
- 2025年4月分(4)
- 2025年3月分(1)
- 2025年2月分(1)
- 2025年1月分(3)
もっと見る
ほぐシェルジュのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥7,980 【人気No1 お得なセット】全身もみほぐし60分+足裏リフレ30分 8880→7980円
|
|
全 員 |
¥7,980 【人気No2 お得なセット】全身もみほぐし60分+ヘッド30分 8880→7980円
|
|
全 員 |
¥4,980 【人気No3 根岸駅徒歩2分でお疲れ解消コース】全身もみほぐし60分4980円
|
|
全 員 |
¥3,300 【三浦限定メニュー】背中すっきり☆さくっと肩甲骨はがし20分
|
|
全 員 |
¥4,300 【三浦限定メニュー】お試し☆タイ古式30分
|
|
全 員 |
¥7,500 【山口・白鳥限定メニュー】美容施設監修の肌質改善 ハリ艶透光ピーリング
|

