もみの木鍼灸整骨院 恵比寿/代官山/渋谷(旧:もみの木整骨院)
モミノキシンキュウセイコツイン エビス ダイカンヤマ シブヤ
- リラク
- 鍼灸
- 整体・カイロ
- 接骨・整骨
- 東京都渋谷区東2-18-6 松岡ビル1F
- 渋谷、恵比寿、代官山駅各「徒歩10分」 最寄りのバス停【渋谷車庫前、渋谷東2丁目】
もみの木鍼灸整骨院 恵比寿のブログ
- 心から腸を整える!
- こんにちは、鍼灸師の田畑です!

今回は「腸から心を整える」方法についてお話しします。
食事で腸を整える
腸内環境を良くするには、善玉菌と食物繊維を意識する。
おすすめ食品:
- ヨーグルト・納豆・味噌・ぬか漬け(善玉菌を増やす)
- ごぼう・れんこん・オートミール・きのこ類(食物繊維)
- 生姜・ねぎ・にんにく・シナモン(体を温める)
- バナナ・豆腐・ナッツ(セロトニンの材料)
控えたいもの:
- 冷たい飲食物
- 砂糖・甘いものの摂りすぎ
- 過食・夜遅い食事
ツボで腸と心を整える
お腹まわりのツボは、腸の働きと自律神経を直接サポート。
おすすめのツボ:
- 天枢(てんすう):おへそから指3本分外側
- 中かん(ちゅうかん):みぞおちとおへその中間
- 気海(きかい):おへそから指2本分下
- 神門(しんもん):手首の小指側しわの上
刺激法: 指圧や円を描くようなマッサージで穏やかに刺激する。
お灸で腸と心を温める
お灸は腸を温め、自律神経を整え、体温を上げる。
継続することで「リラックス+基礎体温アップ」の両方に効果。
おすすめのツボ(温灸向き):
- 関元(かんげん):下腹部を温め、内臓機能を高める。
- 気海(きかい):体力回復・免疫UP・腸の動きを促す。
- 足三里(あしさんり):消化機能を整え、全身代謝UP。
ポイント:
- 毎日同じ時間帯に3~5分のお灸を続ける。
- おへそ~下腹部を中心に「芯を温める」意識で。
生活習慣で腸脳バランスをサポート
朝起きたらコップ1杯の白湯を飲む。
軽い運動(ウォーキング・ストレッチ)を習慣にする。
食事・睡眠の時間を一定にして生活リズムを整える。
深呼吸・瞑想・笑う習慣で脳と腸をリラックスさせる。
冷え・ストレス・睡眠不足は腸の動きを乱すので注意する。
鍼灸/美容鍼/整体/小顔/ダイエット/痩身/リラク/リラクゼーション/肩甲骨/肩こり/首こり/腰痛/レディース/ボディケア/リンパ/ストレッチ/足つぼ/眼精疲労/脳疲労/自律神経/リフトアップ/小顔矯正/渋谷/恵比寿/エステ/リンパマッサージ/ヘッドスパ/よもぎ蒸し/マッサージ/オイルマッサージ/マタニティ/耳ツボ/ピラティス/耳ツボジュエリー/産後/骨盤矯正/リンパ/耳つぼ/ヘッドマッサージ/耳つぼジュエリー/もみほぐし/ドライヘッドスパ/ヘッド/コルギ/筋膜リリース
|
新 規 |
¥8,800 【小顔/リフトアップ/むくみ・たるみ改善】美容鍼60分¥13,200→¥8,800
|

-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
-
●2025-11-22
- 2025年11月分(14)
- 2025年10月分(16)
- 2025年9月分(23)
- 2025年8月分(16)
- 2025年7月分(10)
- 2025年6月分(10)
- 2025年5月分(17)
- 2025年4月分(45)
- 2025年3月分(61)
- 2025年2月分(6)
- 2025年1月分(4)
- 2024年12月分(0)
もっと見る
もみの木鍼灸整骨院 恵比寿のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥9,900 【初回限定】心と体のバランス調整鍼灸60分(カウンセリング込)¥12,100→
|
|
新 規 |
¥7,700 【腰痛/下半身のむくみ・だるさ】鍼灸施術45分(カウンセリング込)¥9,900→
|
|
新 規 |
¥7,700 【首肩こり/眼精疲労/頭痛】鍼灸施術45分(カウンセリング込)¥9,900→
|
|
新 規 |
¥7,700 【自律神経の不調/不眠改善】鍼灸施術45分(カウンセリング込) ¥9,900→
|
|
新 規 |
¥8,800 【小顔/リフトアップ/むくみ・たるみ改善】美容鍼60分¥13,200→¥8,800
|
|
新 規 |
¥8,800 【初回限定】リフトアップ美容鍼60分(カウンセリング込み) ¥13,200→
|

