ナガオカカエデセッコツイン
- リラク
- 接骨・整骨
- 整体・カイロ
- エステ
- 新潟県長岡市巻島1丁目29-1F
- 長岡駅より車で10分/蔵王橋渡り川西方面直進1分/長岡北インター降りて車で3分
長岡かえで接骨院のブログ
- 腰痛持ちの悪化を招く、やってはいけない日常動作5選
こんにちは。
慢性的な腰痛がなかなか良くならない。そんなお悩みを抱えている方も多いと思います。
私たちの身体に対しては効く治療が重要とは思いますが、病気にしろ痛みにしろ悪くならない事が一番重要です!
今日は腰痛持ちの方必見の悪化を招く、やってはいけない事5選として紹介したいと思います。
【NG動作その1】長時間同じ姿勢で座りっぱなし
デスクワークやテレビを見るとき、ついつい同じ姿勢で座っていませんか?
長時間座っていると、腰の筋肉や椎間板に大きな負担がかかります。
改善ポイント:
30~60分に一度は立ち上がって体を伸ばす
椅子の高さやクッションを調整して骨盤を立てる姿勢を意識
【NG動作その2】床に座る“あぐら”や“横座り”
和室やこたつ生活の人に多いのが、骨盤が歪みやすい座り方。
あぐらや横座りは骨盤を不自然にねじり、腰への負担を増やします。
改善ポイント
座椅子やクッションを使って骨盤を立てた姿勢を意識
可能であれば椅子生活に切り替える
【NG動作その3】ソファに深くもたれかかる
柔らかいソファに深く沈み込むと、背骨が丸まり腰に負担が集中します。
リラックスしているつもりが、腰にはストレスになっていることも。
改善ポイント
背もたれと腰の間にクッションを入れて、骨盤が寝ないように
座面の固めなソファや椅子に座る方が腰にはやさしい
【NG動作その4】中腰での作業(掃除・洗顔・子どもを抱っこなど)
中腰の姿勢は、腰の筋肉が常に緊張した状態になり、負担大。
特に子育て中の方や家事を多くする方は注意が必要です。
改善ポイント
腰を落として“しゃがむ”ような姿勢を意識
洗面所などでは片足を台に乗せると腰が楽になる
【NG動作その5】重い物を腰だけで持ち上げる
「よいしょ」と腰からかがんで重いものを持つのは、ぎっくり腰の原因にも。
背筋を使って持ち上げようとすると、一気に負荷が集中します。
改善ポイント
物を持ち上げるときは、膝を曲げて“脚の力”で
重い物はできるだけ身体に近づけて持つこと
【まとめ】
腰痛を悪化させないためには、日常の「ちょっとしたクセ」を見直すことがとても大切です。
今まで何気なくやっていた動作を少し変えるだけで、腰の負担はグッと減ります。
腰に不安を感じたら、まずは日常動作を見直してみましょう!
新 規 |
¥2,980
自律神経の不調はこれ 通常価格6000円→2980円
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-09
-
●2025-04-16
-
●2025-04-15
-
●2025-03-18
-
●2025-03-13
長岡かえで接骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【痛み・不調の改善に◎迷ったらこちら】かえで式整体5500円→2980円 ¥2,980
|
新 規 |
【スタイルUP・疲労改善に】柔道整復師による美容整体45分6000円→4000円 ¥4,000
|
新 規 |
【スタイルUP・疲労改善に】柔道整復師による美容整体60分8000円→6000円 ¥6,000
|
新 規 |
美容整体+トレーニング90分12000円→10000円 ¥10,000
|
新 規 |
【理想のボディラインづくりに】パーソナルトレーニング40分6000円→2980円 ¥2,980
|
全 員 |
【前回から1か月以内の来店の方】かえで式整体5500円→5000円 ¥5,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。