キンマク 宇都宮院(KINMAQ)のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-09-19 09:37:37.0
- 手や指の痛みなどでお困りの方へ
- こんにちは!KINMAQ整体院宇都宮院です。

今回は手首の痛みについてお話させていただきます♪
手首の痛みは、腱とその周囲の腱鞘(腱を包む膜)の炎症を指します。主に手や手首、足首などの部位で発生します。手首の痛みの原因はさまざまですが、以下のような要因が一般的です。
1. 過度の使用
同じ動作を繰り返すこと(例:タイピング、楽器演奏、スポーツなど)が腱に負担をかけ、炎症を引き起こすことがあります。
2. 外傷
急激な動きや衝撃による外傷が腱鞘に影響を与え、炎症を引き起こすことがあります。
3. 年齢
加齢に伴い、腱や腱鞘の柔軟性が低下し、炎症を起こしやすくなることがあります。
4. 病気
糖尿病やリウマチ、甲状腺疾患などの基礎疾患が腱鞘炎のリスクを高めることがあります。
5. 姿勢や動作の不良
不適切な姿勢や動作(例:手首を曲げたままの作業)が腱に負担をかけ、炎症を引き起こすことがあります。
6. 妊娠
妊娠中はホルモンの変化や体重の増加により、腱鞘炎が発生しやすくなることがあります。
腱鞘炎は、早期に適切な対処を行うことで改善が期待できます。痛みや不快感を感じた場合は、無理をせず、専門医に相談することをお勧めします。
【発症時の対処法について】
1.安静
痛みを感じる部位をできるだけ使わないようにし、安静に保つことが重要です。無理な動作を避けることで、炎症を悪化させるのを防ぎます。
2.冷却
炎症を抑えるために、痛む部位に冷たいタオルやアイスパックを当てることが効果的です。15~20分程度冷やし、数時間おきに行うと良いでしょう。
3.圧迫
弾性包帯やサポーターを使用して、痛む部位を軽く圧迫することで、腫れを抑えることができます。ただし、血流を妨げないように注意が必要です。
4.高位保持
腱鞘炎の部位を心臓より高い位置に保つことで、腫れを軽減することができます。特に手首や足首の場合は、クッションなどを使って高く保つと良いでしょう。
5.鎮痛薬の使用
市販の鎮痛薬(アセトアミノフェンやイブプロフェンなど)を使用することで、痛みを和らげることができます。使用する際は、用量を守り、長期間の使用は避けるようにしましょう。
繰り返す手首周辺の痛み等でお困りの方は、是非一度当院までご相談くださいませ。
KINMAQ整体院 宇都宮院
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥5,980 【当院人気No1!!】お身体のあらゆるお悩みに/根本改善整体コース60分
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-10
-
●2025-10-22
-
●2025-10-21
-
●2025-10-18
-
●2025-10-17
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(1)
- 2025年10月分(13)
- 2025年9月分(22)
- 2025年8月分(24)
- 2025年7月分(23)
- 2025年6月分(21)
- 2025年5月分(20)
- 2025年4月分(21)
- 2025年3月分(22)
- 2025年2月分(19)
- 2025年1月分(19)
- 2024年12月分(6)
もっと見る
キンマク 宇都宮院(KINMAQ)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥0 《当院について》筋膜とは ※予約外クーポン
|
|
全 員 |
¥0 《キャンセルに関して》前日18時迄に連絡をお願い致します ※予約外クーポン
|
|
全 員 |
¥0 《当日の来院に関して》予約時間の15分前にお越しください ※予約外クーポン
|
|
新 規 |
¥5,980 【当院人気No1!!】お身体のあらゆるお悩みに/根本改善整体コース60分
|
|
新 規 |
¥5,980 【慢性的な首肩のお悩みに】首肩こり特化/根本改善整体コース 60分¥5980
|
|
新 規 |
¥5,980 【慢性的な腰のお悩みに】腰痛特化/根本改善整体コース 60分¥5980
|

