【姿勢改善&ボディメイク専門パーソナルマシン Nピラティス】つくば店
シセイカイゼンアンドボディメイクセンモンパーソナルマシンエヌピラティスツクバテン
- リラク
- エステ
- 整体・カイロ
- リフレッシュ
- 茨城県つくば市研究学園5-4-8 メゾンエチュード101/102
- 研究学園駅から徒歩3分【猫背/反り腰/O脚/肩こり/腰痛/姿勢矯正/巻き肩/ピラティス】
Nピラティス つくば店のブログ
- 肩甲骨の役割知ってますか?Nピラティスつくば店!
- いつもNピラティスつくば店のブログを見てくださりありがとうございます。
皆さんは肩甲骨(けんこうこつ)の役割についてご存知ですか?
肩甲骨は背中の上部にある三角形の骨で、主に次のような役割を持っています。
役割1 腕の動きをサポート
肩甲骨は腕(上腕骨)と連携して動き、腕をスムーズに上げたり回したりするのを助けます。
特に「肩甲上腕リズム」と呼ばれる動きがあり、肩甲骨と上腕が協調して動くことで、大きな可動域を実現しています。
役割2 筋肉の付着点としての役割
肩甲骨には 僧帽筋(そうぼうきん)、菱形筋(りょうけいきん)、肩甲挙筋(けんこうきょきん) など、多くの筋肉が付いています。
これらの筋肉が肩甲骨を安定させたり、動かしたりすることで、腕や背中の動きを支えています。
役割3 肩関節の安定化
肩関節(肩甲上腕関節)は、球状の関節でとても可動域が広いですが、そのぶん不安定になりやすいです。
肩甲骨が適切に動くことで、肩関節の安定性が保たれ、ケガのリスクを減らします。
役割4 姿勢の維持
肩甲骨が正しい位置にあることで、背筋が伸び、良い姿勢を維持しやすくなります。
逆に肩甲骨が前に出てしまう(巻き肩)と、猫背になりやすく、肩こりや首こりの原因にもなります。
肩甲骨を意識して動かすことのメリット
*肩こりや首こりの予防
*姿勢改善
*腕の可動域向上
*スポーツパフォーマンスの向上(特に野球・水泳・ゴルフなど)
普段意識しないと動かすことの少ない肩甲骨をしっかりとストレッチやエクササイズすることで体が軽くなります!
肩甲骨は「動く土台」として、腕や肩を支える超重要な骨です!
ピラティスでしっかりと動かすことができますので、気になる方はぜひクーポンを使って体験してみてください!
全 員 |
¥3,000
【肩こり改善】マシンピラティス体験 50分 ¥12,000→¥3000
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-07-14
-
●2025-07-11
-
●2025-07-10
-
●2025-07-07
-
●2025-07-04
Nピラティス つくば店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
【クーポンに迷われた方はこちら】マシンピラティス体験 50分¥12,000→¥3000 ¥3,000
|
全 員 |
【O脚矯正・美脚】マシンピラティス体験 50分 ¥12,000→¥3000 ¥3,000
|
全 員 |
【猫背・反り腰!姿勢改善】マシンピラティス体験 50分¥12,000→¥3000 ¥3,000
|
全 員 |
【慢性的な腰の痛み改善】マシンピラティス体験 50分 ¥12,000→¥3000 ¥3,000
|
全 員 |
【二の腕引き締め・背中】マシンピラティス体験 50分 ¥12,000→¥3000 ¥3,000
|
全 員 |
【マタニティ】マシンピラティス体験 50分 ¥12,000→¥3000 ¥3,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。