木翠のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-10-08 14:42:03.0
- 秋の冷えや自律神経の乱れに|深い眠りのためのケア
- 「寝つきが悪い」「夜中に目が覚める」「朝起きても疲れが取れていない」

そんなお悩みが増えるのが、秋から冬にかけての季節です。
|秋はなぜ眠りが浅くなりやすい?|
秋は朝晩の冷え込みや日照時間の減少によって、自律神経のバランスが乱れやすくなります。
体がこわばったり血流が滞ることで、深い眠りにつきにくい状態になってしまう方も多いのです。
|スウェディッシュマッサージが眠りに役立つ理由|
木翠のスウェディッシュマッサージは、手のひらの大きなストロークで筋肉をやさしくゆるめていく手技です。強い力で押さないため体が緊張せず、呼吸が深まり副交感神経が優位になりやすいのが特徴です。施術中に「気付いたら寝ていた」「途中から記憶がないほどぐっすり眠っていた」という方も少なくありません。|深い眠りのためのセルフケア|
施術後は巡りがよくなり体温が下がりにくくなっています。より心地よい眠りのために、次のような過ごし方もおすすめです。
・就寝前は足湯やぬるめのお風呂で体を温める
・常温の水分をこまめにとる
・寝る前はスマホの使用を控え、部屋を少し暗めにしてリラックス
・温かいノンカフェインの飲み物(ハーブティーや黒豆茶など)を取り入れる
眠りの質が整うと、日中の疲れの取れ方や気分の軽さが変わってきます。
巡りが滞りがちなこの季節、サロンケアで体を温めて深い眠りをサポートしてみませんか。
初めての方には【初回20%OFF】スウェディッシュマッサージがおすすめです。
肩や背中の重さ、手足の冷えやむくみが気になる方もぜひご体験ください。
■ 店舗情報
・木翠(もくすい)/女性専用・完全予約制
・埼玉県川越市菅原町10-9 サウスヒル川越401
・川越駅東口 徒歩5分
・営業時間|9:00~20:00(最終受付17:00)
・電話|070-8954-0218
・LINE|@398ripkr
・Instagram|@mokusui0114
■ このようなお悩みに
・肩こり、首こり、腰の重だるさ
・手足のむくみ、冷え、血行不良
・眼精疲労、ストレス、不眠、自律神経の乱れ
・筋肉のこわばり、慢性疲労、ホルモンバランスの乱れ
川越市内を中心に、ふじみ野・富士見市・志木・所沢方面からも、
静かな空間でのケアを求めてお越しいただいています。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥14,400 【人気No.1】初回20%OFF 疲れが抜けない方に◎温活全身スウェディッシュ120分
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-06
-
●2025-11-02
-
●2025-11-01
-
●2025-10-28
-
●2025-10-27
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(3)
- 2025年10月分(13)
- 2025年9月分(10)
- 2025年8月分(17)
- 2025年7月分(18)
- 2025年6月分(21)
- 2025年5月分(11)
- 2025年4月分(5)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(4)
- 2025年1月分(1)
もっと見る
木翠のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥0 【コースを迷った方へ】その日の不調に合わせて内容を決定|当日ご相談プラン
|
|
新 規 |
¥14,400 【人気No.1】初回20%OFF 疲れが抜けない方に◎温活全身スウェディッシュ120分
|
|
新 規 |
¥11,200 【初回20%OFF】デスク疲れに◎肩首+脚むくみ 温活スウェディッシュ全身90分
|
|
新 規 |
¥8,000 【初回20%OFF】肩首のつらさに優しく深く温活スウェディッシュ60分
|
|
全 員 |
¥16,500 【寝ても疲れが残る日に】じんわり届く全身スウェディッシュ120分 ¥16,500
|
|
全 員 |
¥12,500 【平日限定】冷え・自律神経に◎温活スウェディッシュ100分 ¥12,500
|

