行田みらい接骨院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-20 15:48:12.0
- ~寒さと睡眠の関係~
- ~寒くなると眠りの質が落ちる?睡眠と寒さの関係とは~
こんにちは!
行田みらい接骨院です。
最近ぐっと冷え込んできましたが、
「なんだか眠りが浅い…」「朝スッキリ起きられない」
と感じる方が増えていませんか?
実は、寒さは睡眠の質に大きく影響する季節要因のひとつです。
〇寒いと睡眠の質が落ちる理由
1. 体が冷えて寝つきが悪くなる
眠りに入るためには、手足の末端が温まり、体温が自然に下がっていくことが大切です。
しかし寒いと血管が収縮し、手足が温まりにくくなるため、
“寝つきが悪い”状態になりやすくなります。
2. 筋肉が緊張して眠りが浅くなる
寒さで体がぎゅっと縮こまり、肩・首・腰の筋肉が硬くなりやすくなります。
筋肉の緊張が続くとリラックスできず、睡眠が浅くなる原因に。
3. 自律神経が乱れやすい
気温差が激しい時期は自律神経が常にフル稼働。
夜になってもスイッチが切れにくく、深い眠りに入りづらくなります。
☆今日からできる「寒さ×睡眠」対策
1. 寝る前の“足元温め”
湯たんぽや電気毛布も効果的ですが、
一番おすすめは お風呂でしっかり温めること。
体の深部まで温まると寝つきがグッと良くなります。
2. 寝る前の首・肩ストレッチ
寒さで固まりやすい肩周りをほぐすと、
副交感神経が働きやすくなり深く眠れます。
3. 暖房はつけっぱなしでOK
「乾燥するから…」と消す方も多いですが、
寒くて体がこわばるより、弱め+加湿の方が睡眠には良いです。
【行田みらい接骨院】院でできる睡眠サポート
当院では、寒さで固まった筋肉や自律神経の乱れに対して、
・スズキトリートメントで自律神経を整える
・ES-5000で深部の筋緊張を緩める
・姿勢・骨盤調整で寝やすい体づくりを整える
など、眠りに影響している体の原因にアプローチできます。
寒い季節こそ、体を温め、自律神経を整え、
“ぐっすり眠れる身体”をつくりましょう。
不調や睡眠のお悩みがあれば、いつでも行田みらい接骨院へご相談ください!!
行田/鴻巣/羽生/熊谷/籠原/さいたま/大宮/川越/久喜/肩こり/腰痛/坐骨神経痛/骨盤矯正/産後骨盤矯正/産後ママ応援/子育て応援/五十肩/四十肩/しびれ/自律神経の乱れ/頭痛/めまい/更年期障害/スポーツ障害/ストレートネック/猫背/姿勢不良/肘の痛み/膝痛/股関節痛/外反母趾/肩甲骨はがし
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥3,500 【人気No.1】長引く不調に!!骨盤矯正+ボディメイクコース60分¥6000→¥3500
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-20
-
●2025-11-18
-
●2025-11-17
-
●2025-11-14
-
●2025-11-13
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(12)
- 2025年10月分(11)
- 2025年9月分(17)
- 2025年8月分(12)
- 2025年7月分(15)
- 2025年6月分(14)
- 2025年5月分(15)
- 2025年4月分(14)
- 2025年3月分(3)
- 2025年2月分(5)
- 2025年1月分(1)
もっと見る
行田みらい接骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,750 【産後ママ応援】産後しっかりケア骨盤矯正コース60分¥4500→¥2750
|
|
新 規 |
¥3,500 【人気No.1】長引く不調に!!骨盤矯正+ボディメイクコース60分¥6000→¥3500
|
|
新 規 |
¥3,500 【人気No.2】みらい整体+ボディメイクコース60分¥6000→¥3500
|
|
新 規 |
¥5,500 【根本全身改善】骨盤矯正+みらい整体コース60分¥9000→¥5500
|
|
新 規 |
¥3,000 【姿勢改善】肩こり・腰痛・猫背コース60分¥4500→¥3000
|
|
新 規 |
¥4,000 【しっかりケア】みらい整体コース60分¥8000→¥4000
|

