【よもぎ蒸し温活専門】-10種ハーブと高濃度水素のよもぎ蒸し- YOSA PARK 十色 横浜
ヨモギムシオンカツセンモンジュッシュノハーブトコウノウドスイソのヨモギムシヨサパークトイロヨコハマ
- リラク
- エステ
- リフレッシュ
- 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1-2-4 神谷ビル501
- 【大人気のよもぎ蒸し/温活】横浜駅 きた西口徒歩4分/神奈川駅 徒歩3分
ヨサパーク 十色 横浜店(YOSA PARK)のブログ
- 「冷えがある=むくむ」は本当です。理由を解説します
「冷えとむくみの関係」って、なんとなくイメージできても
具体的な仕組みまで知っている人は少ないかもしれません。
今回は、それを分かりやすく解説します。
■ むくみとは何か?
むくみ=体の中の水分がうまく排出されず、細胞の外にたまりすぎてしまった状態です。
私たちの体は、血液やリンパ液を通じて水分や老廃物を運び、それを尿や汗として排出します。
しかしこの流れが滞ると、余分な水分が体の一部(特に足や顔)にたまってしまい
むくみとなって現れます。
■ 冷えが原因でむくむ理由
冷えると、まず血管が収縮します。血管が細くなると血流が悪くなり、
同時にリンパの流れも鈍くなります。
すると、体内の水分や老廃物を回収・排出する力が低下し、むくみやすくなるのです。
また、冷えによって内臓の機能が低下すると、腎臓や膀胱といった“排出機能”が
うまく働かなくなり、水分をためこみやすくなります。
さらに筋肉も冷えることで収縮力が落ち、ポンプのように水分を押し上げる力が弱まり、
足のむくみにつながります。
つまり、冷えはむくみの引き金になる根本原因なのです。
■ こんな人は要注意
・夕方になると靴がきつく感じる
・朝起きたとき、顔がむくんでいる
・体を触ると冷たいところが多い
・手足がいつも冷えている
・体重が日によって大きく変わる
当てはまる方は、「むくみやすい体質」ではなく
「冷えによる巡りの悪さ」が潜んでいる可能性が高いです。
■ 当サロンのおすすめケア
当店のハーブ蒸しは、内臓を含めた“深部”をじっくり温めることができるケアです。
じんわりと全身を温めながら大量に発汗することで、血流・リンパの流れを促進し、
たまっていた水分や老廃物をしっかりと排出へと導きます。
「ハーブ蒸しの翌朝、足が軽い」「顔がすっきりしている」という感覚は、
まさにその効果です。
根本から見直して、めぐりのよい体をつくっていきませんか?
横浜/よもぎ蒸し/横浜よもぎ蒸し/よもぎ蒸しリンパ/よもぎ蒸し毛穴/横浜よもぎ蒸しリンパ/横浜よもぎ蒸し毛穴/冷え/むくみ/冷えよもぎ蒸し/むくみよもぎ蒸し/横浜冷えよもぎ蒸し/横浜むくみよもぎ蒸し/横浜駅周辺/ハーブ蒸し/横浜ハーブ蒸し/むくみハーブ蒸し/横浜むくみハーブ蒸し/浮腫/浮腫ハーブ蒸し/横浜浮腫ハーブ蒸し/浮腫み/浮腫みハーブ蒸し/横浜浮腫みハーブ蒸し
新 規 |
¥7,800 【下半身の冷え・むくみに】温活ハーブ蒸し×脚リンパ集中(80分)
|

-
●2025-08-07
-
●2025-08-07
-
●2025-08-07
-
●2025-08-06
-
●2025-08-06
もっと見る
ヨサパーク 十色 横浜店(YOSA PARK)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥3,800 【 Instagramからの方専用 】ハーブ蒸しのみ40分
|
新 規 |
¥3,800 【まずは体験】ハーブ蒸しのみ×冷え改善ライトコース(35分)
|
新 規 |
¥4,500 【人気No.1】全身じんわり温めるハーブ蒸しスタンダードコース(45分)
|
新 規 |
¥7,800 【全身の冷え根本改善】ハーブ蒸し×全身リンパケア(80分)
|
新 規 |
¥7,800 【女性の冷えと不調に】温活ハーブ蒸し×内臓温めリンパケア(80分)
|
新 規 |
¥7,800 【下半身の冷え・むくみに】温活ハーブ蒸し×脚リンパ集中(80分)
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。