葛西施術院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-11-22 08:56:31.0
- “軸”がブレている人の共通点 ― ジョンより
- ジョンです
整体をしていると、体の“軸”が安定している人と、ブレやすい人の違いってすぐわかる。
軸って言っても精神論じゃなくて、実際に体の中心線が保てているかどうか。その左右差やブレは、日常のクセや体の使い方にすごく現れるんだよね。軸がブレている人に共通するのは、まず 「足で立てていない」 ということ。
足裏のどこか一部に重心が偏っていて、全体で支えられていない。
特に、つま先側に重心が逃げる人、外側だけで立っている人は、軸がブレやすくて、姿勢も不安定になりがち。
次に多いのが 「呼吸が浅い」。
胸だけで呼吸している人は、体幹が使えず、中心がスカスカした状態になってしまう。
これは軸を支える深い筋肉が働かないから、姿勢がフラつきやすくなる。さらに、意外と見落とされるのが 骨盤の角度。
骨盤が前に倒れすぎても、後ろに寝すぎても軸がブレる。
骨盤って体の“土台”みたいなものだから、ここがズレると全体が揺れるのは当然と言えば当然なんだよね。
そしてもうひとつは 肩の力が抜けない人。
肩に力が入っていると身体の中心からの力が外に逃げて、軸が使えない。
肩が上がっているだけで、体幹が働かず、重心が不安定になる。軸がブレるというのは、ただフラつきやすいとか、疲れやすいだけじゃなくて、
頭痛や肩こり、腰の重さ、呼吸の浅さ、集中力の低下にもつながる。
つまり“体の真ん中が働いていない状態”ってことなんだよ。整体では、足裏・骨盤・呼吸・肩まわり、全部つながりとして見て整えていく。
軸が整うと、姿勢も動きも呼吸もまとまりが出てくる。
体は本来、一本の線で動いていくものだからね。
#体の軸 #軸ブレ #姿勢改善 #重心バランス #体幹の使い方 #呼吸と姿勢 #骨盤ケア #整体 #葛西施術院 #深層筋ケア #立ち方改善 #歩き方改善 #疲れにくい体 #ボディバランス #不調の原因 #姿勢のクセ #体の中心 #重心リセット #軸を整える #身体感覚
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥5,000 【ほぐし整体60分】ポキポキしない整体でアプローチ◎ 5250→5000
|
投稿者
ジョン
サロンの最新記事
-
●2025-11-27
-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(27)
- 2025年10月分(31)
- 2025年9月分(30)
- 2025年8月分(30)
- 2025年7月分(31)
- 2025年6月分(30)
- 2025年5月分(30)
- 2025年4月分(29)
- 2025年3月分(27)
- 2025年2月分(24)
もっと見る
葛西施術院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥5,250 【冬と到来!かたくなった体・全身疲労に◎】本格もみほぐし60分☆
|
|
全 員 |
¥8,000 【慢性疲労・だるさ解消!】鍼刺激&ほぐしで「根本改善」全身ケア
|
|
全 員 |
¥5,750 【眼精疲労・首肩こり徹底改善】整体&ドライヘッドスパ60分
|
|
全 員 |
¥7,800 【☆産後の骨盤調整!☆】 お任せ骨盤矯正¥7800(初検料込)
|
|
新 規 |
¥6,300 【内臓の活性化】(酵素食品付き)内臓特化整体60分6550→6300
|
|
新 規 |
¥5,000 【ほぐし整体60分】ポキポキしない整体でアプローチ◎ 5250→5000
|

