パーソナルボディケア リーブルボディー
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 鹿児島県鹿児島市平之町9-34 1F
- 当日予約◎ 鹿児島市電唐湊線 加治屋町 徒歩6分
リーブルボディー(LibreBody)のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-10-17 12:44:08.0
- 柔軟性が高い=ケガをしにくい・疲れにくい身体
- 柔軟性が高い=ケガをしにくい・疲れにくい身体

「前屈しても手が届かない」「体がかたいのをなんとかしたい」
そんなお悩みを持つ方は多いですよね。
柔軟性とは、ただ“体が曲がる”ことではなく、筋肉・関節・神経のしなやかさのこと。
理学療法士の視点では、「筋肉の長さ」「関節の動き」「神経の伸びやすさ」の3つがそろってはじめて、
本当の意味で“柔軟な身体”といえます。
理学療法士が見る「かたさの原因」
1. 筋肉や筋膜の緊張
長時間同じ姿勢が続くと、筋肉が短く固まり、動きが制限されます。
2. 関節の可動域の低下
使わない動きがあると、関節周囲の組織(靭帯・関節包)がかたくなります。
3. 神経の緊張
神経も“筋肉の中を通る糸”のようなもので、動きが悪いと柔軟性が出にくくなります。
4. 呼吸の浅さ
呼吸が浅いと、体幹(特に肋骨や背中)が硬くなり、全身の動きが制限されてしまいます。
柔軟性を上げるためのポイント
◯ストレッチは「ゆっくり・呼吸とともに」
反動をつけずに、息を吐きながら筋肉を伸ばすこと。
1部位につき20~30秒を目安にキープしましょう。
◯動かして柔らかくする“動的ストレッチ”
筋肉を軽く動かしながら伸ばすことで、血流が上がり、動きやすい状態を作れます。
運動前や朝におすすめです。
◯姿勢・骨盤を整える
骨盤の傾きや猫背姿勢があると、どんなに伸ばしても筋肉はすぐに戻ります。
“柔らかさを保てる姿勢”が大切です。
◯呼吸を深くする
深い呼吸は肋骨や横隔膜を動かし、自然に体の可動域を広げてくれます。
『理学療法士によるアプローチ』
当サロンでは、
固くなった筋肉をほぐすだけでなく、関節・筋膜・神経の滑走まで考えた施術を行っています。
ストレッチ+姿勢・呼吸の改善を組み合わせることで、
「柔らかい状態をキープできる身体」を目指します。
理学療法士からの一言
柔軟性は“才能”ではなく、“習慣”でつくられます。
一時的に伸ばすだけではなく、体の使い方・姿勢・呼吸を整えることで、
年齢に関係なく柔らかく動ける身体へ変わっていきます
#理学療法士#マッサージ#ストレッチ#肩こり#腰痛#柔軟性#個人サロン#プライベート空間#鹿児島#パーソナルボディケア#レブナイズU15トレーナー
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥9,200 【理学療法士在籍】首・肩・腰+全身スッキリ集中ケア 90分 ¥14850→¥9200
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-09
-
●2025-11-05
-
●2025-11-01
-
●2025-10-29
-
●2025-10-26
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(3)
- 2025年10月分(8)
- 2025年9月分(3)
- 2025年8月分(5)
- 2025年7月分(4)
- 2025年6月分(8)
- 2025年5月分(7)
- 2025年4月分(9)
- 2025年3月分(1)
もっと見る
リーブルボディー(LibreBody)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥6,200 【理学療法士保有】首肩こり全身ケア根本改善でスッキリ 60分¥9900→¥6200
|
|
新 規 |
¥9,200 【理学療法士在籍】首・肩・腰+全身スッキリ集中ケア 90分 ¥14850→¥9200
|
|
新 規 |
¥5,200 【短時間でもOK】首肩ほぐしストレッチ+ドライヘッドマッサージ45分¥5200
|
|
新 規 |
¥5,200 【下半身ケアに!】腰痛ケア+骨盤調整+ストレッチ45分¥7700→¥5200
|
|
新 規 |
¥5,800 【お疲れ様!】脚むくみスッキリケア45分《オイル+ほぐしストレッチ》¥5800
|
|
新 規 |
¥5,800 【リフレッシュしたい】背中+足裏 極上アロマタッチ 45分¥7700→¥5800
|

