セイタイインタマキ アシヤイン
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 兵庫県芦屋市茶屋之町12-14 メインステージ芦屋茶屋之町104
- 阪神芦屋駅徒歩7分/JR芦屋駅徒歩8分/阪急芦屋川駅徒歩18分
整体院 環 芦屋院(たまき)のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-11-12 18:15:38.0
- 【整体で呼吸が変わる理由】
- こんにちは。整体院 環 -たまき-(芦屋・茶屋之町)です。
整体を受けたあとに、
「呼吸がしやすくなった」
「胸がひらいて、空気が入る感じがする」
そんな感想をいただくことがあります。
実はこれ、体が整っているサインのひとつなんです。
■ 呼吸は「姿勢」に影響される
呼吸というと、肺だけの動きをイメージしがちですが、
実際には 背骨・肋骨・横隔膜・骨盤 など、
体全体が関わる“全身運動”です。
背中や胸まわりが硬くなると、
横隔膜の動きが制限されて呼吸が浅くなり、
結果として自律神経のバランスも乱れやすくなります。
■ 背骨が整うと、呼吸は自然に深くなる
当院の整体では、
強く押したり無理に動かしたりせず、
背骨や肋骨が“自然に動ける状態”をつくることを大切にしています。
背骨の柔軟性が戻ると、
それに合わせて胸郭(胸まわり)やお腹まわりがゆるみ、
呼吸の通り道が広がっていくのです。
施術中に「スーッと息が入りやすくなった」と感じる瞬間があるのは、
まさにこの変化が起きている証拠です。
■ 呼吸の変化は、心身の変化にもつながる
呼吸が浅いとき、私たちは知らず知らずのうちに“緊張モード”に入っています。
一方で、深い呼吸ができるときは副交感神経が働き、
体がリラックスしている状態。
つまり、呼吸が整うこと=心と体が落ち着くこと。
整体で呼吸が変わるのは、
単に筋肉がゆるむだけでなく、
神経や内臓の働きにも波及しているからです。
■ 最後に
「姿勢を良くしよう」と意識するよりも、
「呼吸が通る姿勢」をつくること。
それが、本当の意味で“整った身体”への第一歩です。
整体は、呼吸を取り戻すきっかけであり、
ご自身の体と向き合うための時間でもあります。
芦屋駅近くの静かな空間で、
“息がしやすい身体”を一緒に取り戻していきましょう。
※施術の効果には個人差があります。
※体調が長引く場合は医療機関での受診をおすすめします。

サロンの最新記事
-
●2025-11-21
-
●2025-11-12
-
●2025-11-06
-
●2025-10-31
-
●2025-10-10
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(3)
- 2025年10月分(3)
- 2025年9月分(4)
- 2025年8月分(4)
- 2025年7月分(3)
- 2025年6月分(4)
- 2025年5月分(4)
- 2025年4月分(3)
- 2025年3月分(3)
- 2025年2月分(1)
もっと見る
整体院 環 芦屋院(たまき)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,980 【繰り返す頭痛に】オーダーメイド全身整体60分 ¥12,000→¥3,980
|
|
新 規 |
¥3,980 【重だるい首・肩こりに】オーダーメイド全身整体60分 ¥12,000→¥3,980
|
|
新 規 |
¥3,980 【眠りの質改善&疲労回復】オーダーメイド全身整体60分 ¥12,000→¥3,980
|
|
新 規 |
¥3,980 【慢性的な腰痛に◎】オーダーメイド全身整体60分 ¥12,000→¥3,980
|
|
新 規 |
¥3,980 【忙しいママの産後ケアに】オーダーメイド全身整体60分 ¥12,000→¥3,980
|
|
新 規 |
¥3,980 【猫背・ゆがみに】オーダーメイド全身整体60分 ¥12,000→¥3,980
|

