イトウシンキュウセイコツイン ヨウツウ カタコリ ガンセイヒロウ セイタイ ビヨウシン
- リラク
- 整体・カイロ
- 接骨・整骨
- 鍼灸
- あん摩・指圧
- 東京都豊島区南池袋2-27-1村田ビル2F
- JR、東武鉄道、西武鉄道、丸ノ内線、有楽町線、副都心線 池袋駅東口から徒歩3分
いとう鍼灸整骨院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-06-13 13:10:51.0
- なんとなくやってる…?ストレッチの本当の効果とは
- 今回は多くの方が聞いたことのある「ストレッチ」についてお話しします。
運動前後に軽く伸ばす、テレビを見ながら何となく体を動かす。そんな風に“自己流”でやっている方も多いのではないでしょうか?
実はストレッチは、正しく行えば驚くほどの効果を発揮するセルフケアのひとつなんです。
________________________________________
◆ ストレッチがもたらす効果
ストレッチを習慣にすることで、次のようなメリットがあります。
筋肉の柔軟性アップ:ケガ予防や姿勢改善に
血行促進:冷え・むくみの改善に
疲労回復:老廃物が流れやすくなり、回復が早まる
リラックス効果:副交感神経が優位になり、睡眠の質向上にも
デスクワークや立ち仕事で凝り固まった筋肉をやさしく伸ばすことで、体は驚くほど軽くなります。
また、スポーツ前後に行えばパフォーマンス向上や筋肉痛予防にもつながります。
________________________________________
◆ ストレッチは「やり方」が大事!
「ストレッチしているのに効果を感じない」「やったあとに余計つらくなる」
そんな場合は、力の入れすぎ・反動のつけすぎ・伸ばす方向のミスなど、やり方に問題があるかもしれません。
筋肉や関節の状態を理解した上で行うことで、ストレッチの効果は格段にアップします。
とくに腰痛や肩こり、股関節の硬さなどには、個別の状態に合ったストレッチが必要です。
________________________________________
◆ 当院のストレッチケア
当院では、整体や施術の一環としてプロによるパーソナルストレッチを取り入れています。
自分では伸ばしにくい部分を的確にアプローチ
一人ひとりの体のクセ・柔軟性に合わせて調整
ストレッチ+手技で筋肉を無理なく緩める
ご自宅でできるセルフストレッチもアドバイス
「最近体が硬いな…」と感じている方こそ、ぜひ受けていただきたい内容です。
普段のセルフケアの質もグッと上がりますよ。
________________________________________
ストレッチは、ただの“準備運動”ではなく、日々の不調を予防・改善する立派なボディケアです。
定期的な施術と組み合わせて、しなやかで疲れにくい体を一緒につくっていきましょう!
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥3,500 BC-MT整体 60分 ¥3500
|

ご来店お待ちしております
院長
伊藤 伸樹イトウ シンジュ
サロンの最新記事
-
●2025-11-10
-
●2025-11-08
-
●2025-11-07
-
●2025-11-06
-
●2025-11-04
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(6)
- 2025年10月分(14)
- 2025年9月分(17)
- 2025年8月分(16)
- 2025年7月分(19)
- 2025年6月分(16)
- 2025年5月分(13)
- 2025年4月分(4)
もっと見る
いとう鍼灸整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,500 BC-MT整体 60分 ¥3500
|
|
新 規 |
¥5,500 【全身の痛みや疲れを徹底改善】全身整体+鍼灸 ¥5500
|
|
新 規 |
¥5,500 【顔も体もスッキリ】BC-MT整体+美容鍼灸 ¥5500
|
|
新 規 |
¥5,500 【デスクワーク疲れ解消】BC-MT整体+眼精疲労ケア(はり施術) ¥5500
|
|
新 規 |
¥3,500 【目の疲れ・重だるさに】眼精疲労特化の鍼施術 ¥3500
|
|
新 規 |
¥6,000 【目の疲れ+首肩コリに】眼精疲労+首肩コリ鍼施術 ¥6000
|
