イトウシンキュウセイコツイン ヨウツウ カタコリ ガンセイヒロウ セイタイ ビヨウシン
- リラク
- 整体・カイロ
- 接骨・整骨
- 鍼灸
- あん摩・指圧
- 東京都豊島区南池袋2-27-1村田ビル2F
- JR、東武鉄道、西武鉄道、丸ノ内線、有楽町線、副都心線 池袋駅東口から徒歩3分
いとう鍼灸整骨院のブログ
ビューティー
投稿日:2025-06-16 16:07:53.0
- ダイエットにも筋トレにも◎「PFCバランス」とは?
- 最近よく聞くけど、PFCバランスってなに?
そんな方に向けて、今回は**健康的なダイエットやボディメイクに欠かせない「PFCバランス」**についてご紹介します。
PFCとは、以下の三大栄養素の頭文字を取ったもの:
P:Protein(タンパク質)
F:Fat(脂質)
C:Carbohydrate(炭水化物)
この3つをどの割合で、どれだけ摂るかが体づくりの鍵になります。
________________________________________
ダイエット向けのPFCバランス
「体脂肪を落としたい」「スッキリした見た目になりたい」という方は、
筋肉を残しながら脂肪を落とすことが重要です。
おすすめPFCバランスの目安は:
タンパク質:25~30%
脂質:20~25%
炭水化物:45~50%
タンパク質をしっかり摂ることで、筋肉量を維持しながら代謝を保てます。脂質は控えすぎると肌やホルモンバランスに悪影響が出るため、良質な脂(オリーブオイル・ナッツ類など)を選びましょう。
________________________________________
筋トレ・ボディメイク向けのPFCバランス
「筋肉をつけたい」「引き締まった体を作りたい」方にはこちら:
タンパク質:30%前後
脂質:20~25%
炭水化物:45~50%
筋トレをしていると、タンパク質の需要が高まります。目安としては体重×2g以上のタンパク質摂取が必要とされています。炭水化物も筋トレのエネルギー源として欠かせません。
________________________________________
日常生活+食事=最高のパフォーマンス
ただ体を動かすだけでなく、「何をどう食べるか」によって、施術効果やボディメイクの結果は大きく変わってきます。当院では、体のケアはもちろん、食事や栄養バランスについてのアドバイスも可能です♪
「何を食べていいかわからない」「もっと効率よく痩せたい・鍛えたい」
そんな方は、ぜひお気軽にご相談ください!
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥3,500 BC-MT整体 60分 ¥3500
|

ご来店お待ちしております
院長
伊藤 伸樹イトウ シンジュ
サロンの最新記事
-
●2025-11-11
-
●2025-11-10
-
●2025-11-08
-
●2025-11-07
-
●2025-11-06
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(7)
- 2025年10月分(14)
- 2025年9月分(17)
- 2025年8月分(16)
- 2025年7月分(19)
- 2025年6月分(16)
- 2025年5月分(13)
- 2025年4月分(4)
もっと見る
いとう鍼灸整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,500 BC-MT整体 60分 ¥3500
|
|
新 規 |
¥5,500 【全身の痛みや疲れを徹底改善】全身整体+鍼灸 ¥5500
|
|
新 規 |
¥5,500 【顔も体もスッキリ】BC-MT整体+美容鍼灸 ¥5500
|
|
新 規 |
¥5,500 【デスクワーク疲れ解消】BC-MT整体+眼精疲労ケア(はり施術) ¥5500
|
|
新 規 |
¥3,500 【目の疲れ・重だるさに】眼精疲労特化の鍼施術 ¥3500
|
|
新 規 |
¥6,000 【目の疲れ+首肩コリに】眼精疲労+首肩コリ鍼施術 ¥6000
|
