イトウシンキュウセイコツイン ヨウツウ カタコリ ガンセイヒロウ セイタイ ビヨウシン
- リラク
- 整体・カイロ
- 接骨・整骨
- 鍼灸
- あん摩・指圧
- 東京都豊島区南池袋2-27-1村田ビル2F
- JR、東武鉄道、西武鉄道、丸ノ内線、有楽町線、副都心線 池袋駅東口から徒歩3分
いとう鍼灸整骨院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-11-20 09:06:07.0
- 脊柱管狭窄症とは
- 脊柱管狭窄症とは
脊柱管狭窄症は、背骨の中を通る神経の通り道「脊柱管」が狭くなり、神経や血管が圧迫されることで起こる症状です。多くは加齢による骨や靭帯の変化、椎間板の変形が原因ですが、姿勢の悪さや長年の腰への負担も関係します。
主な症状は腰やお尻、足の痛みやしびれで、特に「少し歩くと足がしびれて立ち止まるが、休むとまた歩ける」という間欠性跛行が特徴です。長時間立っていると悪化し、前かがみになると楽になることがあります。
脊柱管が狭くなる原因には、椎間板の膨らみ、靭帯の肥厚、骨の変形などがあり、これらが複合して神経を圧迫します。猫背や前かがみ姿勢が多い生活、腰に負担のかかる作業の継続も悪化の要因です。
症状が軽い場合は、腰や下肢の筋肉をほぐして血流を促し、神経の圧迫を和らげることが有効です。体幹の筋力を高めて背骨への負担を減らすことも予防につながります。重度や進行が早い場合は医療機関での検査・治療が必要です。
当店では、脊柱管狭窄症による腰や足の不調に対して、筋肉や関節の動きを整える施術を行っています。腰回りや下肢の筋肉をやさしく緩め、血行を改善することで歩行時のつらさやしびれの軽減を目指します。さらに、日常での姿勢や動作のアドバイスも行い、再発予防に取り組んでいます。
「長く歩けない」「腰や足がしびれる」といった症状は放置せず、早めのケアが大切です。思い当たる症状がある方は、ぜひ一度ご相談ください。

ご来店お待ちしております
院長
伊藤 伸樹イトウ シンジュ
サロンの最新記事
-
●2025-11-27
-
●2025-11-25
-
●2025-11-21
-
●2025-11-20
-
●2025-11-18
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(16)
- 2025年10月分(14)
- 2025年9月分(17)
- 2025年8月分(16)
- 2025年7月分(19)
- 2025年6月分(16)
- 2025年5月分(13)
- 2025年4月分(4)
もっと見る
いとう鍼灸整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,500 BC-MT整体 60分 ¥3500
|
|
新 規 |
¥5,500 【全身の痛みや疲れを徹底改善】全身整体+鍼灸 ¥5500
|
|
新 規 |
¥5,500 【顔も体もスッキリ】BC-MT整体+美容鍼灸 ¥5500
|
|
新 規 |
¥5,500 【デスクワーク疲れ解消】BC-MT整体+眼精疲労ケア(はり施術) ¥5500
|
|
新 規 |
¥3,500 【目の疲れ・重だるさに】眼精疲労特化の鍼施術 ¥3500
|
|
新 規 |
¥6,000 【目の疲れ+首肩コリに】眼精疲労+首肩コリ鍼施術 ¥6000
|
