ピラティスダイヤカラダラボ
- エステ
- リラク
- 岡山県岡山市南区古新田1125 2F
- 【グループレッスン1,100円~】 個別もあり!岡山2号線沿いROUND1妹尾店から徒歩3分
ダイヤ からだラボ(DAIYA)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-04 10:41:11.0
- 首と肩をカチカチにする!厄介な3つの筋肉の正体!!
- みなさんこんにちは!
からだラボの小西です。
「いつも肩が石みたい」「首の奥からくる頭痛に悩まされてる」
あなたの首と肩をガチガチに固めている、特に厄介な「ゴリゴリ筋」がいくつか存在します。
今回は、主要な「肩こり筋」3つの正体を暴き、ピンポイントで楽になる対策をご紹介します!
◎あなたの首を固める3つの「ゴリゴリ筋」
1. 僧帽筋(そうぼうきん)
首の付け根から背中の上部まで、ひし形に広がる超巨大な筋肉です。
なぜゴリゴリに?
重い頭(約5-6kg)と腕の重さを24時間支え続けています。猫背やうつむく姿勢が続くと、この広範囲の筋肉が常に引っ張られ、凝りの親玉となります。
2. 肩甲挙筋(けんこうきょきん)
首の骨と肩甲骨をつないでいる、比較的小さく深い場所にある筋肉です。
なぜゴリゴリに?
デスクで画面を覗き込むように頭を前に出す姿勢や、冷えで肩をすくめる癖があると、この細い筋肉が過剰に緊張します。つらい首筋の痛みや、ひどい寝違えのような症状に直結しやすい要注意な筋肉です。
3. 胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)
首の側面を耳の後ろから鎖骨に向かって斜めに走っている筋肉です。
なぜゴリゴリに?
スマホの見過ぎによる眼精疲労や、歯を食いしばる癖があると、緊張しやすくなります。この筋肉が硬くなると、首周りの血流が悪化し、緊張型頭痛を引き起こす危険なトリガーになりがちです。
◎「ゴリゴリ」を解消するカギは?
これらの筋肉が硬くなると、血管を圧迫し酸素不足と老廃物の蓄積が起こり、さらに硬くなるという最悪の悪循環に陥ります。
この負のスパイラルを断ち切るための、今すぐできる超簡単な対策がこちらです!
・鎖骨を温める!
首や肩に直接温かいタオルを当てるのも良いですが、鎖骨の周りをホットタオルやカイロで温めてみてください。胸鎖乳突筋の付着部や太い血管が集まっている部分を温めることで、首周り全体の血流が効率よく改善されます。
・スマホ時のルール! 「頭の位置」を意識
頭の重さは、前に傾くほど首と肩への負担が跳ね上がります。
スマホやPC作業時は、顎を引き、頭が背骨の真上にある状態をキープしましょう。画面を覗き込むのではなく、目線の高さを調整することが最大の予防になります。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥3,300 【猫背/首肩こり】オーダーメイド整体+ピラティス 90分¥9,900→¥3,300
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-09
-
●2025-11-08
-
●2025-11-07
-
●2025-11-06
-
●2025-11-05
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(7)
- 2025年10月分(26)
- 2025年9月分(19)
- 2025年8月分(21)
- 2025年7月分(24)
- 2025年6月分(19)
- 2025年5月分(20)
- 2025年4月分(5)
もっと見る
ダイヤ からだラボ(DAIYA)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥0 【ロコフェス限定チケット専用】施術体験会30分!チケット価格適応(有料)
|
|
新 規 |
¥1,100 【グループレッスン】(姿勢改善、肩こり等) 初回限定60分¥3,300→¥1,100
|
|
新 規 |
¥3,300 【人気No.1】ピラティス初心者の方おススメ体験メニュー 90分¥9,900→3,300
|
|
新 規 |
¥0 【10/23、10/24座談会参加者限定クーポン】施術体験60分
|
|
新 規 |
¥3,300 【平日限定♪】腰周辺オーダーメイド整体+ピラティス 90分¥9,900→3,300
|
|
新 規 |
¥3,300 【姿勢改善】オーダーメイド整体+ピラティス 90分¥9,900→¥3,300
|

