ピラティスダイヤカラダラボ
- エステ
- リラク
- 岡山県岡山市南区古新田1125 2F
- 【グループレッスン1,100円~】 個別もあり!岡山2号線沿いROUND1妹尾店から徒歩3分
ダイヤ からだラボ(DAIYA)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-07 17:40:37.0
- 体重からわかる!本当に必要な1日の水分摂取量
- みなさんこんにちは!
からだラボの小西です。
「水をたくさん飲んだ方がいい」とは聞くけれど、具体的にどれくらいの量が自分にとって適切なのか、実はよくわからない。という方は多いのではないでしょうか。
本日は、自分の体重に基づいた具体的な計算方法をご紹介していきます。
◎1日の水分総必要量を計算しよう
まず、自分の体が1日に必要とする水分量の総量を計算してみましょう。
水分摂取の目安として、「体重1kgあたり50ml」を目安とする考え方があります。
例:体重60kgの方の場合、60kg × 50ml = 3,000ml (3L)
◎飲料水として摂るべき量を導き出す
実は、1日に必要な水分は、飲料水からすべて摂っているわけではありません。
私たちは、食事や体内で作られる水分からも補給しているのです。
・食事からの摂取:約1,200ml (1.2L)
・体内で生成される水分(代謝水):約500ml
◎飲料水として摂るべき量
総必要量から、食事と代謝で補われる分を差し引いた量が、あなたが意識して摂取すべき水分量です。
例:体重60kgの方の場合
約3,000ml - 約1,200ml - 約500ml = 約1,300ml(1.3L)
この結果は、厚生労働省が推奨する「飲料水として1.2程度」という目安と一致しており、非常に現実的な目標値と言えます。
あなたの水分必要量は、単純な目安ではなく、あなたの体重に基づいた具体的な数値です。
水分補給は、血液をサラサラにし、老廃物を流し、体温を調整するなど、健康維持に欠かせない重要な行為です。今日から、ぜひ上記の計算を参考に、あなたの体に必要な水分量を意識して摂取してみてくださいね!
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥3,300 【カラダの使い方】初回90分¥9,900→¥3,300 オーダーメイド整体+ピラティス
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-08
-
●2025-11-07
-
●2025-11-06
-
●2025-11-05
-
●2025-11-04
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(6)
- 2025年10月分(26)
- 2025年9月分(19)
- 2025年8月分(21)
- 2025年7月分(24)
- 2025年6月分(19)
- 2025年5月分(20)
- 2025年4月分(5)
もっと見る
ダイヤ からだラボ(DAIYA)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥0 【ロコフェス限定チケット専用】施術体験会30分!チケット価格適応(有料)
|
|
新 規 |
¥1,100 【グループレッスン】(姿勢改善、肩こり等) 初回限定60分¥3,300→¥1,100
|
|
新 規 |
¥3,300 【人気No.1】ピラティス初心者の方おススメ体験メニュー 90分¥9,900→3,300
|
|
新 規 |
¥0 【10/23、10/24座談会参加者限定クーポン】施術体験60分
|
|
新 規 |
¥3,300 【平日限定♪】腰周辺オーダーメイド整体+ピラティス 90分¥9,900→3,300
|
|
新 規 |
¥3,300 【姿勢改善】オーダーメイド整体+ピラティス 90分¥9,900→¥3,300
|

