美翔接骨院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-11-18 18:57:35.0
- 朝起きると腰が痛い理由とは
- こんにちは!郡山市の産後骨盤矯正専門院、美翔接骨院の川上です。
「朝起きると腰が痛い…」
この季節、そんな声がとても増えています。
特に今日は、昨日より一気に気温が下がり、体が冷え込んだ日。
こうした急な寒暖差は、腰痛の大きな引き金になることをご存じでしょうか。
まず、気温が急に下がると筋肉が縮こまり、血流が悪くなります。
寝ている間は体が動かないため、筋肉のこわばりが強くなり、
朝起きた瞬間に「ギクッ」と痛くなることがあるのです。
普段は気にならない軽い張りも、冷えが重なることで一気に痛みに変わります。
特に産後のママは、もともと骨盤まわりが不安定になりやすい状態。
そこに冷えが加わると、体幹が働きづらく、腰への負担が増えてしまいます。
「朝が一番つらい」「動き始めると少し楽になる」という方は、
筋肉のこわばりと骨盤の不安定さが原因になっているケースがほとんどです。
さらに、冷えた日の朝は布団の中で丸まりやすく、
腰が丸まったまま固まってしまうことも腰痛につながります。
また、夜間の寒さで眠りが浅くなると、回復力が落ち、
朝の重だるさが抜けない原因にもなります。
改善のポイントは、“起きる前のひと工夫”です。
・布団の中でゆっくり呼吸し、背筋を伸ばす
・腰まわりを軽く温めてから起きる
・急に起きず、横向き→手で支えて起き上がる
これだけでも、朝の腰の痛みは大きく変わります。
そして根本的な改善には、骨盤の安定が欠かせません。
骨盤が安定してくると、腰まわりの筋肉が無理なく働き、
冷えや気温差による負担を受けにくい体になります。
急に冷え込んだ日は、腰痛が出やすいサイン。
朝の痛みを放置すると、その日の疲れが積み重なり、
慢性的な腰痛へとつながることもあります。
「朝だけ痛い」は、体の黄色信号。
まずは今日のような冷えた日こそ、自分の体をいたわり、
腰まわりを整える意識を持ってみてください。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥4,900 産後ママ応援クーポン(産後2ヵ月~)6,900→4,900
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-25
-
●2025-11-18
-
●2025-11-10
-
●2025-11-07
-
●2025-11-06
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(6)
- 2025年10月分(14)
- 2025年9月分(25)
- 2025年8月分(23)
- 2025年7月分(12)
- 2025年6月分(15)
- 2025年5月分(25)
- 2025年4月分(1)
もっと見る
美翔接骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥4,900 産後ママ応援クーポン(産後2ヵ月~)6,900→4,900
|
|
新 規 |
¥3,900 【平日16時以降限定】骨盤矯正でスッキリ回復¥5,900→¥3,900
|
|
新 規 |
¥4,900 【秋の疲労ケア】全身を整えてスッキリ回復¥5,900→¥4,900
|
|
新 規 |
¥4,400 【妊娠中の体ケア】16週以降の安定期から¥4,900→¥4,400
|
