ラメンテセッコツイン
- 接骨・整骨
- リラク
- 整体・カイロ
- 鍼灸
- 東京都杉並区上高井戸1丁目2番4号 ポルトメウス107号室
- 京王線八幡山駅徒歩1分 【Lamente接骨院・ポルトメウス107号室】
ラメンテ接骨院(Lamente接骨院)のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-11-19 14:51:08.0
- 歩くとすぐふくらはぎが張る本当の理由
- こんにちは

Lamente接骨院の瀬尾です
歩いているだけなのにふくらはぎが張るという相談を受けます。運動不足だからと考える方も多いですが、実際には足のアーチの崩れや浮き指といった足部の機能低下が原因となっているケースが多くあります。足の指がうまく使えていないと歩行時にふくらはぎばかりが頑張る状態になり、結果的に張りや疲労が蓄積しやすくなります
歩く際には足裏全体のバランスを使って衝撃を吸収し、ふくらはぎはその補助をする程度です。しかし、アーチが落ちていたり足の指が浮いていると地面をつかむ動きが働かず、ふくらはぎの筋肉が過剰に働いてしまいます。これが歩くとすぐ張る感覚につながります
また、冷えによって血流が悪くなると筋肉の疲労物質が流れにくく、同じ距離を歩いても重だるさが強く出ることがあります。特に気温が下がる季節には一段と張りやすくなるため注意が必要です
鍼灸では、ふくらはぎの深い層にある筋肉や足裏の硬さへ直接アプローチできます。浅いマッサージでは届きにくい場所の血流を改善できるため、張りが慢性化している方には効果が期待できます。また、足首の可動域や足指の使い方が改善すると歩くときにふくらはぎへかかる負担が自然と減ります。
歩くとすぐ疲れる 足が重い すぐパンパンになる こうした症状が続いている場合は、単純な筋肉疲労ではなく足部の使い方に問題がある可能性があります。気になる方は一度ふくらはぎと足裏の状態をしっかりチェックしてみてください
ふくらはぎの張りが続く方には、鍼灸で筋の深部を整え、日常での体重のかけ方や歩き方の癖も一緒に確認することをお勧めしています。症状が軽いうちにケアをすることで、疲れにくさが大きく変わります
Lamente接骨院は京王線八幡山駅から徒歩1分の接骨院です。
腰痛(坐骨神経痛、椎間板ヘルニア、慢性腰痛)
肩や首の痛み(肩こり、頭痛、首こり)
足のむくみ(外反母趾、内反小指、足底筋膜炎、踵の痛み)
などお悩みある方、ぜひ一度ご来院くださいませ。
しっかりとお話を伺い、最適な方法で対処いたします!
#八幡山#千歳烏山#芦花公園#上北沢#肩こり#メンテナンス#腰痛#フットマッサージ#スポーツマッサージ#ストレッチ#鍼#お灸#ヘッドスパ#オイルマッサージ#杉並区#世田谷区#整骨院#接骨院#整体院#整体#テーピング#外反母趾#むくみ#冷え#頭痛
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥6,600 【初回限定】 整体マッサージ60分 肩こりや腰痛でお悩みの方 ¥6,600
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
-
●2025-11-22
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(26)
- 2025年10月分(6)
- 2025年9月分(9)
- 2025年8月分(5)
- 2025年7月分(14)
- 2025年6月分(7)
- 2025年5月分(13)
- 2025年4月分(15)
- 2025年3月分(2)
もっと見る
ラメンテ接骨院(Lamente接骨院)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥6,600 【初回限定】 整体マッサージ60分 肩こりや腰痛でお悩みの方 ¥6,600
|
|
新 規 |
¥8,800 【初回限定】鍼灸&整体コース 60分 ¥8,800
|
|
全 員 |
¥5,000 【重点的にケア】1部位集中コース (整体&鍼灸) 30分¥5,000
|
|
全 員 |
¥5,800 【平日限定】鍼灸コース40分 鍼灸を受けてみたい方! ¥5,800
|
|
新 規 |
¥13,200 【全身メンテナンス・鍼灸】プレミアムコース 90分¥13,200
|
|
新 規 |
¥11,000 【初回限定】全身整体マッサージコース90分 ¥11,000
|

