リリーフポートオオテマチテン
- 整体・カイロ
- 広島県広島市中区大手町1丁目7-23
- 本通駅から徒歩3分/広島バスセンターから徒歩5分 [眼精疲労/首こり/肩こり/頭痛]
リリーフポート 大手町店(Relief Port)のブログ
- 胃腸が弱ると首肩も硬くなる?
- 胃腸が弱ると首肩も硬くなる?自律神経と筋膜の“見えないつながり”

「最近、首肩こりが取れない」「胃の不調と同時に首肩こりが強くなる」――そんな方は、胃腸と首肩こりの関係を見直す必要があるかもしれません。首肩こりは、単なる筋肉の問題ではなく、自律神経や筋膜、内臓の状態が密接に関係しています。
胃腸の働きをコントロールするのは副交感神経(リラックス神経)で、その中心となるのが迷走神経です。迷走神経は脳から内臓までをつなぐ神経で、胃腸の不調が続くとこの神経の働きが乱れ、交感神経が優位になります。交感神経が過剰に働くと、首や肩の筋肉が緊張しやすくなり、慢性的な首肩こりが生じやすくなるのです。
さらに、体を包み込む筋膜(ファシア)は全身でつながっており、胃腸周囲の筋膜のこわばりは胸部や首肩の筋肉にも波及します。特に横隔膜と首周りの筋膜は密接に連動しており、呼吸が浅くなるほど首肩こりが悪化する傾向があります。呼吸の浅さは酸素供給を減らし、脳や神経の活動にも影響を与え、首肩こりを慢性化させる要因になります。
また、ストレスや不規則な食生活、長時間のデスクワークも要注意です。ストレスが続くと胃腸の働きが低下し、迷走神経が抑制されて自律神経が乱れ、首肩こりの緊張を強めます。前かがみ姿勢は内臓を圧迫し、血流を滞らせるため、首肩こりをさらに悪化させる悪循環をつくります。
セルフチェック:
・食後に首や肩が重い
・胃もたれや便秘が続く
・ストレスを感じやすい
・呼吸が浅い
・肩甲骨の間が硬い
セルフケアとしては、腹式呼吸で横隔膜をしっかり動かし、胸を開くストレッチを行うこと。お腹を温めて血流を促進し、夜は照明を落として副交感神経を整えることも効果的です。
首肩こりは、筋肉だけの問題ではなく内臓と神経のサインです。胃腸を整えることで神経バランスが回復し、首肩こりの根本改善にもつながります。首肩こりに悩む方ほど、体の内側にも目を向けることが大切です。
|
新 規 |
¥2,980 《10~12時来店or口コミ投稿》首肩こりブレシア整体¥8800→¥2980
|

-
●2025-11-11
-
●2025-11-10
-
●2025-11-09
-
●2025-11-08
-
●2025-11-07
- 2025年11月分(9)
- 2025年10月分(18)
- 2025年9月分(3)
- 2025年8月分(9)
- 2025年7月分(16)
- 2025年6月分(19)
- 2025年5月分(23)
- 2025年4月分(9)
もっと見る
リリーフポート 大手町店(Relief Port)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,980 《10~12時来店or口コミ投稿》首肩こりブレシア整体¥8800→¥2980
|
|
新 規 |
¥2,980 《10~12時来店or口コミ投稿》頭痛・眼精疲労ブレシア整体¥8800→¥2980
|
|
新 規 |
¥2,980 《10~12時来店or口コミ投稿》顎の歪み矯正ブレシア¥8800→¥2980
|
|
新 規 |
¥6,050 【初回限定】首肩こりブレシア整体¥8800→¥6050
|
|
新 規 |
¥6,050 【初回限定】頭痛・眼精疲労ブレシア整体¥8800→¥6050
|
|
新 規 |
¥6,050 【初回限定】顎の歪み矯正ブレシア整体¥8800→¥6050
|

