からだ想い整体院めぐりのブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-10-28 10:24:01.0
- 呼吸が浅い人の共通点とは?
- 博多駅から徒歩8分

からだ想い整体院めぐりの鈴木です。
「呼吸が浅い」とは、息の量が少ないのではなく、体のどこかがうまく“機能していない”サインです。
息が通らない場所があることで、肩こり・疲労・胃の不調・眠りの浅さなどが起こりやすくなります。
1)疲れやすい・集中できない
浅い呼吸では酸素を吸えていても細胞まで届きません。
速い呼吸で二酸化炭素が減ると、赤血球が酸素を手放しにくくなります(ボーア効果)。
吸っているのに酸素が使えず、筋肉や脳のエネルギーが不足して「疲れやすい」「ぼーっとする」などの感覚が出てきます。
2)肩こり・首こり
横隔膜が動かないと首や肩の筋肉(胸鎖乳突筋・斜角筋など)が代わりに働きます。
息を吸うたびに肩が上がる人は、本来の呼吸筋が休めていない状態。
このままでは、マッサージをしてもすぐ戻ってしまいます。
3)お腹の不調
呼吸による横隔膜の上下運動は、胃腸の動きを助けます。
呼吸が浅いと内臓が動かず、便秘や胃もたれ、食後のだるさが起きやすくなります。
お腹を動かすのは筋トレではなく“呼吸”です。
4)反り腰・腰の張り
呼吸が浅いと腹圧がうまく保てず、息を吸うたびにお腹の圧が前に逃げて腰が反ります。
横隔膜がしっかり動けば圧が前後左右に均等に広がり、体幹が安定。腰の緊張も自然と抜けます。
5)睡眠の質が悪い
浅い呼吸は交感神経を刺激し、体が休まりません。
寝ても疲れが取れない人は、寝る前に「5-5-5呼吸法(吸う5秒・吐く5秒・止める5秒)」を3セット。
呼吸のリズムを整えるだけで睡眠の質は変わります。
呼吸は、筋肉・神経・内臓・姿勢・心をつなぐ“ハブ”のような存在です。
痛みのある部分だけでなく「呼吸の状態」に目を向けることで、これまで見えていなかった原因が見えてきます。
\ 初回体験クーポンご利用いただけます /
このブログ下のクーポン欄よりご予約可能です。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥4,500 【頭痛/不眠/慢性疲労】 自律神経調整整体 初回75分¥7500→¥4500
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-06
-
●2025-11-04
-
●2025-11-02
-
●2025-11-01
-
●2025-10-31
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(4)
- 2025年10月分(22)
- 2025年9月分(39)
- 2025年8月分(39)
- 2025年7月分(36)
- 2025年6月分(13)
- 2025年5月分(23)
- 2025年4月分(30)
- 2025年3月分(3)
もっと見る
からだ想い整体院めぐりのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥4,000 【肩こり/腰痛の根本改善】 全身ソフト整体 初回75分 ¥6500→¥4000
|
|
新 規 |
¥7,500 【満足度◎】 全身ソフト整体+足つぼ 初回100分 ¥10500→¥7500
|
|
新 規 |
¥4,500 【頭痛/不眠/慢性疲労】 自律神経調整整体 初回75分¥7500→¥4500
|
|
新 規 |
¥4,500 【デスクワーク疲労解決!】 眼精疲労/頭痛/首肩 初回75分 ¥7500→¥4500
|
|
新 規 |
¥8,000 【ストレス解消◎】 自律神経整体+ヘッドマッサージ 100分 ¥11500→¥8000
|
|
新 規 |
¥8,000 【らくらくスッキリ】 自律神経調整整体+足つぼ 初回100分 ¥11500→¥8000
|

