カワグチソウゼンシンキュウイン
- リラク
- 鍼灸
- 整体・カイロ
- 埼玉県川口市中青木2-8-10
- 川口駅・西川口駅から自転車で6分/アリオ川口から自転車で3分
川口そうぜん鍼灸院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-09-26 08:11:40.0
- サトヨシ症候群と鍼灸の新しい可能性

サトヨシ症候群は、筋痙攣、下痢、脱毛、成長障害、女性では月経異常を特徴とする極めて稀な疾患で、日本で初めて報告されました。発症は小児期から思春期に多く、原因は自己免疫異常が関与していると考えられていますが、詳細は未解明です。進行すると日常生活に大きな支障を与え、特に筋痙攣や消化器症状による負担は深刻です。現在の西洋医学的治療は免疫抑制薬や対症療法が中心ですが、効果に限界があり、副作用への懸念もあるため、補助的療法の必要性が高まっています。
鍼灸の可能性が注目されるきっかけとなったのは、中国や日本の症例報告です。ある研究では、サトヨシ症候群の患者に鍼灸を継続的に行った結果、下痢が改善し、筋痙攣の頻度が減少、さらには生活の安定につながったと報告されています。鍼刺激は筋緊張を和らげ、内因性オピオイドや抑制性神経伝達物質の放出を促すことで痙攣を軽減すると考えられています。また、自律神経調整作用により腸の過剰な活動を抑え、慢性的な下痢症状の緩和に寄与する可能性もあります。さらに、全身の血流改善や免疫系のバランス調整を通じて、病状進行を遅らせる一助となることが期待されます。
東洋医学的には、この病態は「肝風内動」「脾虚湿盛」として理解されます。肝風は筋痙攣や震えを生じさせ、脾の虚弱と湿の停滞は下痢や栄養吸収不良を引き起こすとされます。そのため施術方針は、肝を鎮め風を抑えると同時に、脾を補い湿を取り除くことに重点が置かれます。実際の臨床では、患者が「筋肉のこわばりが軽くなった」「下痢の回数が減った」と体感を語るケースもあります。
まとめると、サトヨシ症候群は根治が難しい希少疾患ですが、鍼灸は筋痙攣や消化器症状といった生活に直結する苦痛を和らげる補助療法になり得ます。今後さらに臨床研究が進めば、患者の生活を支える大切な選択肢として確立される可能性があります。
おすすめクーポン
|
全 員 |
¥8,000 【お悩みNo.1☆脱・毎日の蓄積疲れ】全身鍼灸コース 80分 ¥8000
|

ご来店お待ちしております
施術者
吉田 奈未ヨシダ ナミ
サロンの最新記事
-
●2025-11-27
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
-
●2025-11-22
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(24)
- 2025年10月分(30)
- 2025年9月分(24)
- 2025年8月分(30)
- 2025年7月分(31)
- 2025年6月分(30)
- 2025年5月分(31)
- 2025年4月分(28)
- 2025年3月分(3)
もっと見る
川口そうぜん鍼灸院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥0 【どれを選べばいいか迷ったらコレ】お悩みまるごと相談コース
|
|
全 員 |
¥8,000 【お悩みNo.1☆脱・毎日の蓄積疲れ】全身鍼灸コース 80分 ¥8000
|
|
全 員 |
¥5,500 【お悩みNo.2★首肩こり徹底解消】基本鍼灸コース 50分 ¥5500
|
|
全 員 |
¥5,500 【慢性的な腰痛改善】基本鍼灸コース 50分 ¥5500
|
|
全 員 |
¥5,500 【お悩みNo.3★睡眠の質向上へ】基本鍼灸コース 50分 ¥5500
|
|
全 員 |
¥8,000 辛い頭痛/眼精疲労の改善に*全身鍼灸コース 80分 ¥8000
|

