ナゴヤハピネスシンキュウセッコツインタイコウドオリ
- リラク
- 鍼灸
- 整体・カイロ
- 接骨・整骨
- エステ
- 愛知県名古屋市中村区太閤通5-21 ダウンビル1F
- ・太閤通駅から 徒歩7分 車1分 (駐車場8台)・中村公園駅から 徒歩14分 車2分
名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-09-06 14:28:04.0
- 日焼けによるシミ
- こんにちは、名古屋ハピネス鍼灸接骨院太閤通です。
夏の強い日差しを浴びたあと、「あれ、こんなところにシミあったかな?」と気づくことはありませんか?
紫外線を浴びると肌が日焼けし、それがシミ(色素沈着)として残ってしまうことがあります。
今回は、日焼けによってできるシミの正体と、予防・対策について詳しくお伝えします。
■ 日焼けとは肌の“軽いやけど”
まず「日焼け」は、紫外線によって肌がダメージを受けること。
特に紫外線B波(UV-B)は、肌の表面に炎症を起こし、赤くヒリヒリした状態になります。これはいわば“軽度のやけど”と同じです。
このダメージから肌を守るために、体は「メラニン色素」という物質を生成します。
このメラニンは、紫外線を吸収して細胞を守ってくれる“盾”のような役割を果たします。
■ シミの正体は「メラニンの蓄積」
日焼け直後の肌では、メラニンは通常ターンオーバー(新陳代謝)によって自然に排出されます。
しかし、以下のような場合にはメラニンが肌にとどまり、シミとなって残ってしまうのです。
紫外線を頻繁に浴びている
肌の代謝(ターンオーバー)が乱れている
ストレスや加齢により代謝機能が低下している
つまり、「シミ=メラニンが残ってしまった跡」というわけです。
■ シミを防ぐにはどうすればいい?
紫外線を完全に避けることは難しいですが、シミを防ぐためには肌にメラニンを残さない習慣作りが大切です。
紫外線対策を徹底する
・日焼け止めを毎日塗る(曇りの日や室内でも)
・帽子や日傘を活用する
・長時間の直射日光を避ける
肌のターンオーバーを整える
・睡眠をしっかりとる
・バランスの取れた食事を心がける(ビタミンC・Eなど)
・ストレスをためないようにする
体の内側からケアする
接骨院では、シミや肌荒れの原因となる血行不良や自律神経の乱れにもアプローチしています。
筋肉や骨格のバランスを整えることで、代謝が活性化し、肌の再生力が高まることも期待できます。
■ まとめ
日焼けによるシミの正体は、肌を守るために作られたメラニン色素の“残りカス”です。
紫外線対策と代謝の改善、この2つがシミ予防のカギとなります。

ご来店お待ちしております
整体師
朝川 七瀬アサカワ ナナセ
サロンの最新記事
-
●2025-10-08
-
●2025-10-08
-
●2025-10-08
-
●2025-10-07
-
●2025-10-07
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥980 ☆10月限定・肩こり・首こりメニュー☆ 60分 7320円→980円!
|
新 規 |
¥980 ☆10月限定・腰痛メニュー☆ 60分 7320円→980円!
|
新 規 |
¥3,300 【オススメ☆HPB限定】オーダーメイド施術 60分 3300円
|
新 規 |
¥3,300 【人気No.1】骨盤・姿勢矯正コース 60分 3300円
|
新 規 |
¥3,300 【肩こり・首こりにお悩みの方】首・肩こり改善コース 60分 3300円
|
新 規 |
¥3,300 【急な痛み・辛い腰の痛みに】腰痛改善コース 60分 3300円
|