カリヤハリキュウマッサージイン
- 鍼灸
- あん摩・指圧
- 整体・カイロ
- リラク
- 愛知県刈谷市住吉町3-7 THE TERRACE KARIYA 2F H号室
- JR刈谷駅南口徒歩8分、刈谷市中央図書館徒歩1分〔刈谷〕〔整体〕〔鍼灸〕〔指圧〕
刈谷はりきゅうマッサージ院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-05-13 10:59:04.0
- 四十肩・五十肩の症状と改善方法
- 四十肩は、正式には「肩関節周囲炎」と呼ばれる状態で、40代以降に多く見られる肩の痛みや可動域の制限を特徴とします。五十肩と同義で使われることもあり、特に肩の関節まわりに炎症が起き、腕の上げ下げや回旋動作が困難になります。医学的には、加齢による腱板(肩の筋肉の集合体)や関節包の変性が原因とされています。
肩関節周囲炎の主な症状と進行段階
炎症期:安静にしていても痛みがあり、夜間痛も出現
凍結期:炎症は治まりつつあるが、肩の動きが硬くなる
回復期:痛みが減少し、少しずつ可動域が回復
加齢や生活習慣が引き起こす原因
加齢による腱や関節包の変性に加え、姿勢の悪さ、長時間のデスクワーク、冷え、運動不足などの生活習慣も四十肩の引き金となります。また、糖尿病や甲状腺の病気がある方もリスクが高く、予防には日常の体の使い方が大切です。
四十肩のメカニズムと体の使い方
肩関節は人体の中で最も可動域が広い関節です。骨、筋肉、腱、関節包が複雑に連携して動くことで、腕の自由な動きを可能にしています。しかし、腱板の炎症や癒着によって関節包が固まり、可動域が著しく制限されてしまうのが四十肩です。
肩甲骨の動きと肩への負担
肩の動きは肩関節だけでなく、肩甲骨の連動も重要です。肩甲骨がスムーズに動かないと、肩に負担が集中し、四十肩を悪化させる要因になります。スマホやパソコンの長時間使用によって肩甲骨が硬くなっている方は要注意です。
鍼灸療法の効果と施術例
鍼灸は、筋肉や腱の緊張を和らげ、血流を改善することで炎症を抑える効果があります。特に痛みの強い炎症期には、神経を刺激せず深部の筋肉にアプローチできるため、早期の症状緩和が期待できます。当院でも、安城市や知立市から来院された方の中に、2~3回の鍼灸で夜間痛が軽減した事例があります。
整体による関節可動域の改善
整体では、肩関節まわりの筋肉や関節の動きを丁寧に調整することで、可動域を回復させます。無理な矯正をせず、患者様の状態に合わせた施術を行うため、リスクが少なく効果的です。
エコーを用いた施術のメリット
当院ではエコー(超音波画像診断装置)を使用し、炎症の部位や筋肉・腱の状態を可視化しながら施術します。これにより、より正確なポイントへの鍼灸施術や、無理のない整体が可能になります。
〔整体〕〔刈谷〕〔マッサージ〕〔鍼灸〕〔指圧〕
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥3,300 【オーダーメイド施術】症状をお伺いし施術します
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-27
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
-
●2025-11-22
-
●2025-11-20
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(16)
- 2025年10月分(7)
- 2025年9月分(12)
- 2025年8月分(11)
- 2025年7月分(13)
- 2025年6月分(14)
- 2025年5月分(15)
- 2025年4月分(6)
もっと見る
刈谷はりきゅうマッサージ院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,300 【オーダーメイド施術】症状をお伺いし施術します
|
|
新 規 |
¥3,300 【美容鍼×肩こり】小顔/リフトアップ/しわ,たるみ改善/肩甲骨スッキリ
|
|
新 規 |
¥3,300 【美容鍼×自律神経の乱れ】小顔も日常の疲れもわがままに
|
|
新 規 |
¥3,300 【整体/鍼灸】首や肩のつらさ・だるさの原因を根本改善
|
|
新 規 |
¥3,300 【整体/鍼灸】腰のつらさ・だるさの原因を根本改善
|
|
新 規 |
¥3,300 【鍼が苦手な方】慢性的な体のだるさを癒したい方へ
|

