カリヤハリキュウマッサージイン
- 鍼灸
- あん摩・指圧
- 整体・カイロ
- リラク
- 愛知県刈谷市住吉町3-7 THE TERRACE KARIYA 2F H号室
- JR刈谷駅南口徒歩8分、刈谷市中央図書館徒歩1分〔刈谷〕〔整体〕〔鍼灸〕〔指圧〕
刈谷はりきゅうマッサージ院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-20 22:05:58.0
- 【肩関節周囲炎】四十肩五十肩・夜間痛を鍼灸院が解説
- 四十肩は大きく3つの時期に分かれます。
まず「炎症期」。この時期は肩に炎症が強く、少し動かすだけでも鋭い痛みが出るのが特徴です。特に夜、横になっている時に激しいズキズキした痛み(夜間痛)が出るため、眠れないという相談が多く寄せられます。
次に「拘縮期」。痛み自体は少し落ち着きますが、肩関節包という組織が固くなり、腕が上げられなくなったり、背中に手が回らなくなります。
最後に「回復期」。固まった組織が徐々にほぐれていき、可動域と痛みが改善していきます。
四十肩は自然に治ると言われることもありますが、放置すると回復が1~2年かかるケースもあります。また肩をかばうことで腕・背中・首にまで負担が広がることもあるため、早い段階で専門的な評価と施術を受けることが非常に重要です。当院でも「数ヶ月痛みが続いている」「夜眠れない」という刈谷市・安城市・知立市の患者様が多く来院されています。
夜間痛がつらい理由
横になると肩がズキズキ痛むメカニズム
四十肩の中でも最もつらい症状が「夜間痛」です。日中よりも夜の方が痛みが強く、寝返りを打つたびに目が覚めたり、肩がズキズキして眠れない方も少なくありません。夜間痛が起こるのには、いくつかの医学的な理由があります。
まず、炎症期には「ブラジキニン」「P物質」といった痛み物質が増え、少しの刺激でも痛みを強く感じやすくなります。身体を横にすると血流が増えるため、炎症部位に循環が集中し、痛みが出やすい状態になります。
また、肩関節を包む「関節包」が炎症で腫れたり癒着することで、夜寝ている間に肩が固定され、関節内圧が高まり痛みが強くなります。寝返りを打つ際に肩がわずかに動くだけでも激痛を感じることがあります。
さらに、副交感神経が夜間優位になることで、血管が開き血流が増えるため、炎症を起こしている部位が刺激されやすくなります。これも“夜だけ痛みが強くなる”と感じる理由のひとつです。
〔整体〕〔刈谷〕〔マッサージ〕〔鍼灸〕〔指圧〕
#肩こり #美容鍼 #鍼灸 #整体 #マッサージ #指圧 #腰痛 #頭痛
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥3,300 【オーダーメイド施術】症状をお伺いし施術します
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
-
●2025-11-22
-
●2025-11-20
-
●2025-11-18
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(15)
- 2025年10月分(7)
- 2025年9月分(12)
- 2025年8月分(11)
- 2025年7月分(13)
- 2025年6月分(14)
- 2025年5月分(15)
- 2025年4月分(6)
もっと見る
刈谷はりきゅうマッサージ院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,300 【オーダーメイド施術】症状をお伺いし施術します
|
|
新 規 |
¥3,300 【美容鍼×肩こり】小顔/リフトアップ/しわ,たるみ改善/肩甲骨スッキリ
|
|
新 規 |
¥3,300 【美容鍼×自律神経の乱れ】小顔も日常の疲れもわがままに
|
|
新 規 |
¥3,300 【整体/鍼灸】首や肩のつらさ・だるさの原因を根本改善
|
|
新 規 |
¥3,300 【整体/鍼灸】腰のつらさ・だるさの原因を根本改善
|
|
新 規 |
¥3,300 【鍼が苦手な方】慢性的な体のだるさを癒したい方へ
|

