カリヤハリキュウマッサージイン
- 鍼灸
- あん摩・指圧
- 整体・カイロ
- リラク
- 愛知県刈谷市住吉町3-7 THE TERRACE KARIYA 2F H号室
- JR刈谷駅南口徒歩8分、刈谷市中央図書館徒歩1分〔刈谷〕〔整体〕〔鍼灸〕〔指圧〕
刈谷はりきゅうマッサージ院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-18 13:51:03.0
- 【パーキンソン病】筋固縮を刈谷市の鍼灸整体院が解説
- パーキンソン病とは?
刈谷市の鍼灸整体院が解説
パーキンソン病は、脳の「黒質(こくしつ)」という部分の神経細胞が減少し、ドーパミンという神経伝達物質が不足することで起こる神経変性疾患です。ドーパミンは運動のスムーズな調整に必要なため、減ってしまうと動きがぎこちなくなったり、筋肉が強くこわばったりします。
代表的な症状は以下の4つです。
振戦(ふるえ)
筋固縮(筋肉のこわばり)
無動(動きが遅い、動きづらい)
姿勢反射障害(バランスがとりにくい)
また、運動症状だけでなく、
便秘
尿トラブル
睡眠障害
自律神経の乱れ
表情の変化(仮面様顔貌)
など、日常生活の質に大きく影響します。
治療の基本は薬物療法(L-ドパなど)、リハビリ、生活指導ですが、症状の複雑さから「こわばり・痛み・歩行障害」への補完治療として鍼灸を併用される方も増えています。
なぜパーキンソン病で
「筋のこわばり」「痛み」「歩行障害」が起こるのか?
筋のこわばり:筋肉が常に緊張し、柔軟性が低下する
肩・首・腰の痛み:固くなった筋が姿勢の負担を増やし痛みにつながる
姿勢の前傾・猫背:体幹筋の固縮により上体が前に倒れる
歩行障害(すくみ足、小刻み歩行):下肢筋の過緊張と神経伝達の遅れによる
さらに、自律神経の乱れから血流が低下し、筋の疲労回復が遅れやすく、こわばりを助長します。
パーキンソン病に対する
鍼灸の効果医学的エビデンス
鍼灸は「筋肉への直接的なアプローチ」だけでなく、「中枢神経・自律神経への調整」も期待されています。
脳血流の改善
鍼刺激により脳の血流が改善され、運動調整に関わる神経活動が促進される可能性があります。
自律神経のバランス調整
パーキンソン病の方は副交感神経が低下しやすいため、鍼灸によりリラックス反応が高まり便秘・睡眠などの改善につながることがあります。
筋固縮の軽減
鍼による局所血流改善と神経反射調整で“筋のこわばり”が緩むことが多いです。
振戦(ふるえ)への緩和
完全に消失させることは難しいものの、筋の緊張が和らぐことで手足のふるえが軽減した症例が報告されています。
〔整体〕〔刈谷〕〔マッサージ〕〔鍼灸〕〔指圧〕
#肩こり #美容鍼 #鍼灸 #整体 #マッサージ #指圧 #腰痛 #頭痛
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥3,300 【オーダーメイド施術】症状をお伺いし施術します
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
-
●2025-11-22
-
●2025-11-20
-
●2025-11-18
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(15)
- 2025年10月分(7)
- 2025年9月分(12)
- 2025年8月分(11)
- 2025年7月分(13)
- 2025年6月分(14)
- 2025年5月分(15)
- 2025年4月分(6)
もっと見る
刈谷はりきゅうマッサージ院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,300 【オーダーメイド施術】症状をお伺いし施術します
|
|
新 規 |
¥3,300 【美容鍼×肩こり】小顔/リフトアップ/しわ,たるみ改善/肩甲骨スッキリ
|
|
新 規 |
¥3,300 【美容鍼×自律神経の乱れ】小顔も日常の疲れもわがままに
|
|
新 規 |
¥3,300 【整体/鍼灸】首や肩のつらさ・だるさの原因を根本改善
|
|
新 規 |
¥3,300 【整体/鍼灸】腰のつらさ・だるさの原因を根本改善
|
|
新 規 |
¥3,300 【鍼が苦手な方】慢性的な体のだるさを癒したい方へ
|

