まちのりはびりやさん りはびりせいたいいん
- リラク
- 整体・カイロ
- 東京都西東京市田無町2 丁目13-21加藤ビル102
- 西武新宿線田無駅北口から徒歩4分【田無/整体/リハビリ/ストレッチ/マッサージ】
まちのリハビリ屋さん リハビリ整体院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-07-26 10:31:39.0
- 猫背解消の道:美しい姿勢と健康な体へ
- 猫背は、見た目の問題だけでなく、肩こり、首の痛み、腰痛、さらには呼吸器系や消化器系の不調にもつながる可能性があります。しかし、日々の意識と簡単なエクササイズで、猫背は十分に改善できます。ここでは、猫背を解消するための具体的な方法をご紹介します。
日常生活での意識改革
猫背改善の第一歩は、正しい姿勢を意識することです。
立つ時: 頭のてっぺんが天井から引っ張られているようなイメージで、背筋を伸ばします。お腹を軽く引き締め、肩の力を抜いてリラックスしましょう。横から見て、耳、肩、股関節、くるぶしが一直線になるのが理想です。
座る時: 椅子に深く座り、骨盤を立てるように意識します。背もたれにもたれかからず、背筋を伸ばしましょう。ディスプレイは目線の高さに合わせ、顎が前に出ないように注意します。可能であれば、スタンディングデスクの活用も効果的です。
歩く時: 視線はまっすぐ前を向き、顎を引き、胸を張って歩きます。腕を軽く振り、かかとから着地してつま先で蹴り出すように意識すると、自然と姿勢が良くなります。
簡単なエクササイズで改善を促す
意識するだけでは難しいと感じる場合は、以下の簡単なエクササイズを取り入れてみましょう。
壁立ちエクササイズ: 壁に背中を付けて立ち、後頭部、肩甲骨、お尻、かかとが壁に触れるように意識します。この状態で数分間キープし、正しい立ち姿勢を体に覚えさせます。
タオルストレッチ: タオルを肩幅より広めに持ち、頭の上でバンザイをするように腕を上げます。そのままゆっくりと肘を曲げ、タオルを背中側に下ろしていきます。肩甲骨を意識して、胸を開くように行います。
背筋を鍛える運動: うつ伏せになり、両手を頭の後ろで組みます。そのままゆっくりと上半身を持ち上げ、数秒キープします。腰に負担がかからない範囲で行いましょう。
環境の見直しと専門家の助け
猫背の根本的な原因を改善するためには、生活環境の見直しも重要です。
カバン: 片方の肩にばかり負担がかかるショルダーバッグやトートバッグは避け、リュックサックなど両肩に均等に重さがかかるものを選ぶのが理想です。
もし、ご自身での改善が難しいと感じる場合や、痛みが伴う場合は、専門家への相談も検討しましょう。整体師、作業療法士、整形外科医などが、個々の状態に合わせたアドバイスや治療を提供してくれます。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥7,000 【立ち仕事による腰痛整体】60分9,000円→7,000円
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-06
-
●2025-11-05
-
●2025-11-04
-
●2025-11-03
-
●2025-11-02
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
まちのリハビリ屋さん リハビリ整体院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥5,000 【首肩こり/眼精疲労に】国家資格者による根本改善整体40分6,000円→5,000円
|
|
新 規 |
¥5,000 【立ち仕事による腰痛整体】40分6,000円→5,000円
|
|
新 規 |
¥5,000 【しゃがみ動作による膝のお悩み整体】40分6,000円→5,000円
|
|
新 規 |
¥5,000 【産後の骨盤矯正】歪み改善コース40分6,000円→5,000円※女性スタッフ対応
|
|
新 規 |
¥7,000 【首肩こり/眼精疲労に】国家資格者による根本改善整体60分9,000円→7,000円
|
|
新 規 |
¥7,000 【立ち仕事による腰痛整体】60分9,000円→7,000円
|

