セイタイイン テモミムウツノミヤテン
- 整体・カイロ
- リラク
- 栃木県宇都宮市江曽島本町15-21
- 県立がんセンター前から徒歩3分・アピタから徒歩5分
整体院 てもみむ 宇都宮店のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-06-27 21:55:15.0
- スマホ首とは?

スマホ首とは?現代人に増えている首の不調の正体
スマートフォンを操作する時間、つい長くなっていませんか?
電車の中、自宅、職場など、日常のあらゆる場面でスマホを使う時間が増えたことで、首や肩に不調を感じる方が増えています。
その背景にあるのが「スマホ首」と呼ばれる状態です。
 ̄ ̄ ̄
スマホ首とは(ストレートネック)
本来、首の骨(頚椎)は緩やかに前弯しています。
この自然なカーブが、頭の重さ(約5キロ)を支えるクッションのような役割を果たしています。
しかし、長時間のうつむき姿勢により、頚椎の前弯が失われて直線的になることがあります。
この状態が「ストレートネック」、いわゆるスマホ首です。
___
スマホ首による代表的な症状
・首や肩のこり
・頭痛や眼精疲労
・猫背や巻き肩の悪化
・手のしびれ
・自律神経の乱れ(めまい、倦怠感など)
これらの症状は慢性化しやすく、放置すると日常生活に支障をきたす場合もあります。
___
セルフチェック方法
壁に背中をつけてまっすぐ立ちます。
・後頭部が壁につかない
・顎が前に突き出ている
・肩が丸くなっている
このような姿勢になっていれば、ストレートネックの可能性があります。
___
予防と改善のためのポイント
【姿勢の見直し】
スマホは目の高さに近づけて使う。
デスクワークでは深く座り、背筋を伸ばすことを意識する。
【定期的なストレッチ】
肩甲骨を動かす運動や、首まわりの筋肉をゆるめるストレッチを取り入れる。
また、胸の筋肉を緩めることで姿勢が改善されやすくなります。
【長時間の連続使用を避ける】
1時間に1回は画面から目を離し、首を回すなどの簡単な動きを加えることが大切です。
___
専門的なケアも選択肢に
慢性的な症状がある場合は、専門家による姿勢評価や筋肉のバランスチェックも有効です。
整体やリハビリで正しい姿勢や体の使い方を身につけることが、再発予防にもつながります。
整体/肩こり/マッサージ/リンパマッサージ/ピラティス/もみほぐし/足つぼ/骨盤矯正/リンパ/肩甲骨/腰痛/足裏/産後/ヘッドマッサージ/学割/学割U24/不眠症/眼精疲労/自律神経
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥5,600 【OPEN記念!特別価格】 全身もみほぐしマッサージ90分 ¥5600
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-07
-
●2025-11-06
-
●2025-10-30
-
●2025-10-24
-
●2025-10-20
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
もっと見る
整体院 てもみむ 宇都宮店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,980 【口コミクーポン】ご利用後口コミ投稿で60分7000円→
|
|
新 規 |
¥4,200 【OPEN記念!特別価格】 全身もみほぐしマッサージ60分 ¥4200
|
|
新 規 |
¥5,600 【OPEN記念!特別価格】 全身もみほぐしマッサージ90分 ¥5600
|
|
新 規 |
¥6,900 【OPEN記念!特別価格】 全身もみほぐしマッサージ120分 ¥6900
|
|
新 規 |
¥4,200 【新規オープン記念価格】全身整体60分 ¥7000→
|
|
新 規 |
¥5,600 【本格全身整体】身体のお悩みを解決!全身整体90分 ¥5600
|

