ナオル整体 蒲田院(NAORU整体)のブログ
- 30代 男性 長時間のデスクワーク 腰痛
- こんにちは!naoru整体蒲田院の松木です。
今日は患者さんからよく質問される
「立っている時は骨盤が前傾しているのに、座ると後傾するのはなぜ?」
についてわかりやすく解説します。まず大前提として、立位と座位では骨盤を支える仕組みが全く違う ため、同じ人でも骨盤の角度が変わるのは自然なことです。
立っているときは、足で地面を踏みしめる力と、太ももの前の筋肉(大腿四頭筋)、腰の筋肉(脊柱起立筋)が働き、骨盤を前に倒す方向へサポートしてくれます。特に反り腰傾向の方や、つま先重心の方は骨盤が前傾しやすく、腰が反った姿勢がクセになりやすい特徴があります。
一方で、座ると状況が大きく変わります。
座位では足で骨盤を支える力が消えるため、骨盤が安定しにくくなります。さらに多くの方が坐骨ではなく、少し後ろ側の仙骨寄りに体重を乗せて座ってしまうため、骨盤が後ろに倒れやすくなる(後傾) のが自然な反応です。
また、座る姿勢は股関節が約90度に曲がるため、太もも裏の筋肉(ハムストリング)が伸ばされ、骨盤を後ろに引っ張る力が強まります。
加えて、骨盤を前に立てるために重要な腸腰筋は座位になると働きにくくなるため、前傾を保ちづらくなります。
このように、
仙骨で座る
ハムの張りで骨盤が引かれる
腸腰筋が働きにくい
という条件が重なることで、座ると骨盤が後傾しやすくなります。
つまり「立つと前傾、座ると後傾になってしまう」というのは、悪いことではなく人間の構造上とても自然な動きです。ただし、日常的に長時間の後傾姿勢が続くと、腰痛・猫背・肩こりの原因にもつながるため注意が必要です。
座るとすぐ後傾してしまう方は、
坐骨で座る意識
股関節が詰まらない椅子の高さ
骨盤を立てる軽いエクササイズ
などを取り入れることで姿勢がぐっとラクになります。
お困りの方は、ぜひ一度ご相談くださいね。東京都大田区大田蒲田5丁目18-3 NO1太陽ビル5階
https://www.naorusalon.com/shops/kamata/
TEL 090-6326-4193
JR京浜東北・根岸線『蒲田駅』東口 徒歩3分
京急本線 蒲田駅 徒歩7分
東急池上線・多摩川線 徒歩6分
#NAORU整体#NAORU整体蒲田院#蒲田#蒲田駅#蒲田整体#川崎整体#蒲田本格整体#猫背矯正#骨盤矯正#ストレッチ#歪み矯正 #肩こり#冷え性#むくみ#腰痛#猫背#姿勢改善#頭痛#セルフケア#口コミ
|
新 規 |
¥4,000 【迷ったらコレ!】プロが選ぶあなた専用のオーダーメイド整体・矯正
|

-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
-
●2025-11-22
-
●2025-11-20
-
●2025-11-19
- 2025年11月分(20)
- 2025年10月分(28)
- 2025年9月分(27)
- 2025年8月分(27)
- 2025年7月分(32)
- 2025年6月分(36)
- 2025年5月分(52)
- 2025年4月分(20)
もっと見る
ナオル整体 蒲田院(NAORU整体)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,200 【1日2名限定】姿勢改善整体×AI姿勢診断(猫背/巻き肩/反り腰◎)¥9900→2200
|
|
新 規 |
¥3,500 【11月限定】猫背/肩こり/腰痛まとめて解消 AI姿勢解析× NAORU式整体
|
|
新 規 |
¥4,000 【迷ったらコレ!】プロが選ぶあなた専用のオーダーメイド整体・矯正
|
|
新 規 |
¥4,400 【肩スッキリ!!NAORU式肩甲骨はがし×姿勢整体】AI検査付き¥7,700→¥4,400
|
|
新 規 |
¥6,600 【猫背姿勢をシャキッと調整♪】猫背・姿勢矯正¥9,900→¥6,600(AI姿勢検査付)
|
|
新 規 |
¥4,400 【反り腰/O脚/太もものハリ感改善!NAORU式骨盤整体】AI検査付き7,700→¥4,400
|

