LUSHARE+【ルシェア プラス】ピラティス&トレーニング
ルシェアプラス ピラティスアンドトレーニング
- エステ
- リラク
- 岡山県岡山市北区問屋町8-101 BOOTH HAUS 1-E
- 【女性専用ピラティス×トレーニング/口コミ4.91★/無料駐車場】北長瀬駅から徒歩10分
ルシェアプラス(LUSHARE+)のブログ
ビューティー
投稿日:2025-06-05 10:13:27.0
- 寝ても疲れが取れない方へ
こんにちは!shizukiです!
今回は寝ても疲れが取れない方
たくさん寝たのに寝た気がしない
そんな方へ原因と改善方法のご紹介です!
なぜ疲れが取れないのか
それぞれ自分に当てはまるかどうか
チェックしながらご覧ください☆
1.睡眠の質が低下
浅い眠り(レム睡眠)>深い眠り(ノンレム睡眠)
に、なっている。
ブルーライトで睡眠ホルモン(メラトニン)の
分泌が抑制されている。
寝る直前まで脳が興奮状態になっている。
2.栄養不足(隠れ栄養失調)
鉄分不足→慢性的なだるさ、集中力低下
ビタミンB群不足→エネルギー代謝が上手くいかない
そのため体力が回復しにくい
タンパク質不足→筋肉やホルモンの材料不足
そのため疲労回復に時間がかかる
3.自律神経の乱れ
常に緊張状態になっている
(忙しい、プレッシャー、マルチタスク)など
休むべき時、休みたい時に休めていない
ストレスが溜まっている状態
4.ホルモンバランスや疾患による影響
甲状腺機能低下症
(疲れ、むくみ、寒がり、気力低下)など
副腎疲労(ストレス過多)
更年期、PMSの影響
簡単にまとめただけでもこれだけの要因があります
この要因をどのようにして改善し
質のいい睡眠を取れるようになるのかお伝えします!
改善方法
1.朝起きたら朝日を浴びる
シンプルすぎて信憑性に欠けますが
とっても大切なことなんです!
体内時計をリセットし、朝が来たことを
自分の体に知らせることにより
夜ぐっすり眠られるように☆☆
2.お風呂はぬるめの温度で
シャワーで済ませてしまう方もいると思います
ですが、疲れている時こそ浸かってください!
40度前後のお風呂に15分程度浸かると
副交感神経が優位になりリラックス効果が♪
3.寝る30分前はスマホ断ち
メラトニンの分泌を邪魔しない
=睡眠の質UP!深い眠りにつくことができます!
代わりにアロマや読書などでリラックス♪
4.鉄分、タンパク質を意識した食事
慢性的なだるさを改善し筋肉やホルモンに
十分な栄養を与え、疲労回復を促す
5.疲れを感じたら休む
シンプルですがこれが1番大切です
メンタルの安定や仕事のパフォーマンスにも
大きく関係してくるので休息は必須です!
身体作りには大切な睡眠。
しっかり寝てトレーニングの質も高めましょう!

サロンの最新記事
-
●2025-11-07
-
●2025-11-07
-
●2025-11-06
-
●2025-11-04
-
●2025-11-03
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
もっと見る
ルシェアプラス(LUSHARE+)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥2,750 【期間限定】初心者の方☆体験+入会金+初月月会費《全て半額キャンペーン》
|
|
全 員 |
¥2,750 【期間限定】ダイエット☆体験+入会金+初月月会費《全て半額キャンペーン》
|
|
全 員 |
¥2,750 【期間限定】下半身悩み☆体験+入会金+初月月会費《全て半額キャンペーン》
|
|
全 員 |
¥2,750 【期間限定】上半身悩み☆体験+入会金+初月月会費《全て半額キャンペーン》
|
|
全 員 |
¥2,750 【期間限定】姿勢改善☆体験+入会金+初月月会費《全て半額キャンペーン》
|
|
全 員 |
¥2,750 【期間限定】機能改善☆体験+入会金+初月月会費《全て半額キャンペーン》
|

