パーソナルセンモンマシンピラティストリコ
- リラク
- エステ
- リフレッシュ
- 整体・カイロ
- 大阪府大阪市西区新町3-5-7 永光ビル2F
- 西長堀駅(千日前線・長堀鶴見緑地線)徒歩4分、西大橋駅(長堀鶴見緑地線)徒歩4分
トリコ(Torico)のブログ
- 整体とピラティスの組み合わせが良い理由とは!?
- 整体とピラティスの組み合わせが良い理由とは!?
「整体は受けてるけど、またすぐ元に戻る…」
「ピラティスを頑張ってるけど、なかなか不調がよくならない…」
そんな方にこそおすすめしたいのが、“整体とピラティスの組み合わせ”です。
実はこの2つ、組み合わせることでそれぞれの効果がぐっと高まるんです。
整える×支える=理想のコンディション
整体は、骨盤や背骨のズレ、筋肉の硬さなどを手技で整えるアプローチ。
でも、せっかく整えても、それを支える筋力が足りないと、時間が経つとまた元に戻ってしまうことも多いんです。
一方、ピラティスはインナーマッスル(深層筋)を鍛え、姿勢を支える力や動きのクセを整えていくエクササイズ。
つまり、整体で整えた状態をピラティスで「定着」させる。
この流れができると、身体が安定して、より良い状態が長持ちしやすくなります。
痛みや不調の根本にアプローチできる
たとえば、腰痛や肩こりの多くは、筋肉の緊張や骨格の歪み、そして間違った姿勢や動き方が原因になっています。
整体ではそれを一時的にリリースし、ピラティスでは再発しない体づくりを目指します。
どちらか一方だけでは届きにくい根本的な部分までアプローチできるのが、この組み合わせの魅力です。
どちらかだけじゃもったいない!
整体だけだと、「整えて終わり」になってしまいがち。
ピラティスだけだと、「正しく動けているかわからない…」という不安もありますよね。
でも、この2つを連携させることで、調整とトレーニングがセットで叶うようになります。
一人ひとりの身体の状態に合わせて順番や内容を調整することで、より早く、より確実な変化が感じられるようになりますよ。
まとめ
整体とピラティス、それぞれに効果がありますが、組み合わせることで**「整える×支える」の最強タッグが実現します。
「ちゃんと変わりたい」「不調を根本から改善したい」そんな想いを持つ方にこそ、ぜひ一度体験してほしい組み合わせです。
|
新 規 |
¥4,400 【最強の組み合わせ!】整体×マシンピラティス 75分9,900円→4,400円
|

-
●2025-11-08
-
●2025-11-07
-
●2025-11-03
-
●2025-10-30
-
●2025-10-29
もっと見る
トリコ(Torico)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥4,400 【初心者の方はコレ◎】無理なく受けれる体験ピラティス75分9,900円→4,400円
|
|
新 規 |
¥4,400 【祝!反り腰卒業!】反り腰&巻き肩改善ピラティス 75分9,900円→4,400円
|
|
新 規 |
¥4,400 【初回リピート95%】インナーマッスル集中ピラティス 75分9,900円→4,400円
|
|
新 規 |
¥4,400 【目指せK POPアイドル】 スタイルアップピラティス 75分9,900円→4,400円
|
|
新 規 |
¥4,400 【初回100人中95人が改善】姿勢改善マシンピラティス 75分9,900円→4,400円
|
|
新 規 |
¥4,400 【ブライダルに全集中】二の腕・背中引き締めピラティス75分9,900円→4,400円
|

