ズツウフミンセンモン ドライヘッドスパマービィ
- リラク
- エステ
- 兵庫県尼崎市長洲本通1-16-29 松本ハイツ303号室
- JR尼崎駅南側から徒歩6分
マービィ(Mavie)のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-09-03 14:26:37.0
- マグネシウム不足と自律神経の深い関係について
- 私ほんとは〇〇の症状は〇〇不足!って一つに限定して言い切るの好きじゃないんですが、
かなり多くのお客様がこれに該当すると、最近常々感じてるので
出来るだけ分かりやすくこちらについてまとめてみました!!
「マグネシウム不足と自律神経の深い関係」
こんなお悩みありませんか?
・夜なかなか眠れない
・イライラしやすい
・頭痛や肩こりが続く
・腸の調子が乱れやすい
実はこれ、「マグネシウム不足」と「自律神経の乱れ」が関係しているかもしれません。
マグネシウムの働きとは?
・体内で300種類以上の酵素反応に関与
・筋肉の収縮・リラックスに必要
・神経伝達物質の調整
・血圧や心拍の安定
・幸せホルモン「セロトニン」の生成にも関与
マグネシウム不足と自律神経の乱れ
・ストレスがかかるとマグネシウムが大量に消費される
・マグネシウム不足 → 交感神経が優位になりやすい
→結果:不眠・不安・頭痛・便秘・動悸 などの不調につながる
不足しやすい人の特徴
・甘いもの・加工食品・インスタント食品が多い
・コーヒーやお酒をよく飲む(排泄を促す)
・運動や発汗が多い
・慢性的にストレスが多い
食事からのマグネシウム補給
・海藻(わかめ、ひじき、昆布)
・ナッツ(アーモンド、カシューナッツ)
・豆類(大豆、枝豆、納豆)
・魚介類(イワシ、サバ)
・玄米や雑穀
※「カルシウム:マグネシウム=2:1」のバランスが理想
生活に取り入れやすい工夫
・間食にナッツをひと握り
・白米を雑穀米にチェンジ
・週に数回は魚料理を
バスソルトやエプソムソルトで入浴(経皮吸収も有効)
まとめ
・マグネシウムは自律神経を整えるミネラル
・ストレス社会では不足しやすく、心身の不調の原因に
・食事・生活習慣で意識的に補うことが大切
サロンでは施術はもちろんですが、自律神経を整えていくことに
食事からのアプローチをかなり大切にしています。
コースでは定期的な施術と栄養講座を、栄養サポート食品をセットにして
身体を内側から正しく変えていくサポートをさせて頂いていますが、まずはその施術を
ご体感頂くためにクーポンをご予約させて頂いておりますのでぜひご活用くださいね!
おすすめクーポン
|
全 員 |
¥12,300 内側から整う腸もみ美スリムコース
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-10
-
●2025-11-05
-
●2025-10-28
-
●2025-10-28
-
●2025-10-28
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
もっと見る
マービィ(Mavie)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
‐ ▼回数券お持ちのリピーター様 ご予約専用クーポン▼
|
|
新 規 |
¥5,500 【8月~初回限定クーポン!】快眠体質ドライヘッドスパコース
|
|
新 規 |
¥5,500 【8月~初回限定クーポン!】慢性頭痛改善ドライヘッドスパコース
|
|
新 規 |
¥5,500 【8月~初回限定クーポン!】内側から輝く腸もみ美スリムコース
|
|
新 規 |
¥5,500 【8月~初回限定クーポン!】お腹から心を緩めて整える美腸セラピーコース
|
|
全 員 |
¥5,500 【口コミ下さったお客様限定!】快眠体質ドライヘッドスパコース
|

