エロージュ 鈴鹿(ELOGE)のブログ
- 第2回:生理中は休息美容期
- 生理中に肌がゆらぐ理由

生理が始まると、女性ホルモンのエストロゲンとプロゲステロンがどちらも低下します。
そのため、肌のバリア機能が弱まり、水分が蒸発しやすく、乾燥や赤み、ヒリつきを感じやすくなります。
この時期は、肌の抵抗力が一時的に下がると同時に、体もエネルギー不足になりやすい。
生理中の“肌荒れ”や“だるさ”は、実は「デトックスが順調に行われている証拠」でもあるんです。
焦らず、出す・休む・ゆるめることに集中してあげましょう。
この時期の正解は「頑張らないスキンケア」
生理中は、攻めの美容より“守る美容”が向いています。
洗顔は人肌程度のぬるま湯で、低刺激のものを。
→ 熱すぎるお湯は乾燥を招くため、くれぐれも温かくしすぎないように。
スキンケアはシンプルに、セラミドやナイアシンアミドなどバリア修復成分中心に。
美容液よりも、保湿ミストやワセリンなどで潤いの膜を意識。
そしていちばん大切なのは、肌を触る手の優しさ。
疲れた夜ほど、“撫でるように塗る”だけで肌も心もほどけていきます。
温めることは、免疫と再生のスイッチ
生理中は代謝も血流もゆるやかになります。
冷たい飲み物は控え、白湯やスープで内側から温めて。
胃腸をやさしく動かすように、根菜・味噌・豆類など、消化の良い温かいものを選ぶのがおすすめ。
特に「会陰に小豆カイロ」はこの時期も◎。
骨盤内の血流を高め、子宮の収縮を助けながら痛みを和らげてくれます。
体温がたった1℃上がるだけで、免疫力は約5~6倍高まるともいわれています。
温めることは、単なる“冷え対策”ではなく、
自分の治癒力を取り戻すスイッチでもあるのです。
心のケアこそが美容ケア
生理中は、いつもより感情が動きやすく、涙もろくなったり、人との距離をとりたくなったりします。
感情が出るのは、“心がちゃんと動いている証”です。
この時期は
「何もしないことを、ちゃんと選ぶ」
を自分に許してあげてください。
少し早く寝る、香りを焚く、湯たんぽを抱いて音楽を聴く、
そのどれもが、心をゆるめる最高の美容です。
生理中は、女性がもっとも繊細で美しい時期。
削ぎ落とされた静けさの中に、次の“再生”の準備が始まっています。
“整える”前に“休ませる”。
それがELOGE式、休息美容の原点です。
|
新 規 |
¥5,500 【人気No.2】脳と心を整えるベーシックコース80分¥7000→¥5500施術時間60分
|

-
●2025-11-10
-
●2025-11-09
-
●2025-11-08
-
●2025-11-07
-
●2025-11-03
もっと見る
エロージュ 鈴鹿(ELOGE)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥6,500 【人気No.1】眠れる極上ドライヘッドスパ95分¥9000→¥6500(施術時間75分)
|
|
新 規 |
¥5,500 【人気No.2】脳と心を整えるベーシックコース80分¥7000→¥5500施術時間60分
|
|
新 規 |
¥8,500 【人気NO.3】全身ゆるめ解放コース110分¥12000→¥8500(施術時間90分)
|
|
新 規 |
¥4,500 休息ドライヘッドスパ60分¥6000→¥4500(施術時間45分)
|
|
再 来 |
¥7,000 【人気No.1】眠れる極上ドライヘッドスパ95分¥9000→7000(施術時間75分)
|
|
再 来 |
¥6,000 【人気No.2】脳と心を整えるベーシックコース80分¥7000→¥6000(施術時間60分)
|
